CCI:シーシーアイ

ユーザーによる CCI:シーシーアイ のブランド評価

CCIのスマートミストはボディコート剤メーカーだから実現できた、つるピカ+撥水性!力いらずでカンタンラクラク、なのにワックス並みにピカピカに。しかも使えば使うほど光沢が増して水はじきもばっちり。汚れが落ちやすい、すべすべボディが実現します。

総合評価: 4.5 /総合評価195件 (詳細インプレ数:195件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

CCI:シーシーアイのケミカルのインプレッション (全 183 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くれいじ~さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

インプレッションを見て購入しました。

キャリパーの揉み出しに使用しましたが、今までの物よりも、スムーズに動くようになりました。
量も多く長く持つため、一本持っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:31

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

友達からの評判を聞いてピストンもみだしに使用しましたがとてもいいです。今までシリコングリスを使用してもみだししてましたがピストンが均等に出てくるまで時間がかかってましたがメタルラバーを使ってびっくりしました。効果抜群です。さすが純正商品だと思いました。安くはないですが買う価値はあります。今までフルード交換やキャリパーの清掃がめんどうでしたがここまで体感できるとちょっと楽しみになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

Pinguさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

今まではピストン揉み出しにシリコンスプレーを使っていましたが、コレは全然別物でリアの大きいピストンも手で簡単にスルスルとスムーズに動くようになりました。実際のブレーキフィールにも効いてきます。
揉み出し作業がこんなに楽になるんだったらメンテ回数も増えて良い状態をキープできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:54

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

レストア関係の雑誌で紹介されていたので試しに購入してみました。大抵はこんなものか・・という感じの商品が多いのですが、これは良かった。今まで使った潤滑系ケミカルの中ではトップクラスの製品でした。私は主にブレーキのピストン揉み出し、フロントフォークダストシール部の潤滑に使用してますが、量的にもたっぷり入っていて使用頻度が高い割に減りません。お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

sillywalkさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TIGER 900 RALLY )

5.0/5

★★★★★

ブレーキピストンの揉み出しに購入しました。
以前は汎用のシリコングリスを利用していましたが、こちらの製品のほうが効果が高く、ピストンがスルスル動くようになりました。
使用頻度を考えるとちょっと高価かなと思いますが、ブレーキメンテナンスが楽しくなりましたので、★5つ評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

もりぞうさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの整備仲間から勧められて購入しました。
フロントフォークのストローク部に特にオススメらしく、シリコングリス塗布してから、ストローク、ふき取りをオイリーさが無くなるまで繰り返し、それからメタルラバーを使用しました。

清掃も手伝ってか、動きが良くなった様です。
まだ使用してませんが、キャリパーのシール組み、ピストンもみ出しにも良いらしく、
気になる部分の整備をする方は是非一本持っておく事を私もオススメ
します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのインナーチューブとダストシール部に散布しました。
非常にスムーズに動くようになりました。
他にも、チェーンスライダー、ゴムとプラの接触部、ケーブル等にも使用しました。

量も多く、月一のメンテナンスの必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:39

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

5.0/5

★★★★★

ゴムと金属の摩擦を抑える潤滑油なので、いろんな場所に使えます。
ある程度自分でメンテする人は、皆さんお持ちなのでは?

ブレーキキャリパーピストンの揉み出し、フロントフォークのシール部潤滑、キャブレターとマニホールド勘合部の組み付け等々。

良い点
・柔らかいオイルなので、奥の方や裏までよく浸透する。
・プラスチック部品等に飛び散っても影響がないこと。
・柔らかさ、浸透しやすさの割りに、効果の持ちがよい。
・付属のスプレーノズルが、長(金属)・短(樹脂)二種類付いて、使い分けやすい。

悪い点
・スプレー式の容器は、ノズルと本体の接続がイマイチ。吹いている途中でちょっと漏れたりするので気持ち悪い。

なおキャリパーのお手入れには、これとキャリパーピストン用のプライヤー(特殊工具・こんなタイプ http://www.webike.net/sd/20018149/ )を併用すると、とても幸せになれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

5.0/5

★★★★★

今までシリコン系のグリスを使用してましたが組み付けから揉み出しまで非常にスムーズに出来ます。
もうちょっと安ければ非常にいいのですが組み付け作業が楽になるのでブレーキのOHされる方は持っていて損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ブレーキシリンダーの組付に・・・となっていますが、色々な所に使えます。
他の方も書いていますがフロントフォークのストローク部分に使用してもとても良い効果が得られます。
ゴムやプラスチック部分に影響を及ぼさないので使い道はいっぱいありそうです。
お値段がソコソコするのでドコにでも吹きまくる訳にもいきませんが、持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP