AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価479件 (詳細インプレ数:469件)
買ってよかった/最高:
223
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのケミカルのインプレッション (全 123 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hachiさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL250 | TLM200 | techno250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めてムースタイプを使ってみました。
液状のキャブクリーナーはすぐに流れ落ちてしまいますが、ムースタイプはしばらく留まるせいか汚れが落ちやすいように思います。ガム状に固まったガソリンも落とすことができました。ただ液状のキャブクリーナーよりも粘性が高く、渇いた後もねばねばします。汚れを落としたあと、液状のキャブクリーナを使い乾燥させました。このキャブクリーナーはエンジン等についた油汚れを落とすのにも効果的でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 22:27

役に立った

コメント(0)

くまっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 | SR400 | SR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

お手頃価格なので、ガンガン使ってしまいますね。

量も使い切るまで、そんなに掛からない程度なので劣化?することもなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 20:52

役に立った

コメント(0)

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

錆止めオイルを探していて、ネットの口コミ等を参考に、この商品にたどり着きました。まだ使用していませんが、AZオイルの商品は、シリコンスプレーとか、グリースとか、私的には定番化していますので、安心して使用できそうです。ノズルも二重キャップになっていて、開封後の保管も安心そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 20:55

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

安かったので、送料0円の金額調整のため、購入しました。
ノズルも付属し、細かいところにはピンポイントで注ぎやすいです。
粘度は低めのオイルでたれやすいので、筆等で薄く広げて塗る方がいいかもです。
使用後、約1週間ですが、塗布部は錆びが見られなくなりました。
耐久性に関しては、経過観察していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:38

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

PCX125のハザードランプを久しぶりに使ったのですがうまく作動しないので、この接点復活剤をスプレーしました。
一発で治りました!
普段はめったにハザードを使わないので接点の接触が悪かったようです。
ただ、残念なのはガス圧が強すぎてとにかく飛び散ります。
使用後、拭き取るのが面倒です。
けど、効きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 21:40

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 室内で吹かないように(汗

    室内で吹かないように(汗

【何が購入の決め手になりましたか?】お手ごろな価格と使用方法の手軽さ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】NS250Rのレストアに一役買ってもらいました。
おおむねOH済のキャブレターを装着して始動確認後、とどめの一撃代わりに使ってみました。
キャブレターに吹き付けるだけなのですが、調子に乗るとエンストさせてしまい再始動が少し面倒になるので吹き付け量は適時調整しながらです。インシュレーター周りの汚れも多少は流してくれるので助かります。
【期待外れだった点はありますか?】期待はずれというか、まぁ、使用中は白煙が機嫌よく出ます。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】スプレーの出力調整してエンストしない程度に 吹き付けることができればもっと楽なんですが。
【比較した商品はありますか?】YAMALUBEヤマルーブ:スーパーキャブレタークリーナー
【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 23:46

役に立った

コメント(0)

miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なんといってもコスパに優れたAZのキャブクリーナーです。
性能面では問題なく使えてますのでお買い得ですね。

似たような商品で http://www.webike.net/sd/21289345/ もありますが何が違うんでしょうか?
次はこっちも試してみてレビューしてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 17:45

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xのデカールを剥がすため購入しました。
吹きかけてから3分後くらいに剥がし始めましたがベリベリ剥がせました。ベタベタしたのりみたいなのが残ることがあったのでヘラなどがあった方が効率よく作業できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

以前購入したエーゼットの極圧有機モリブデングリース
は赤い色で結構粘りが強く固めだったので、も少し柔らかいグリスが欲しくて購入しました。こちらのグリスは白っぽい色で粘りも気にならず程よい硬さなので、どこにでも汎用的に使えそうです。防水性や耐久性は、極圧有機モリブデングリースの方が良いかもしれません。量も40gあれば普段のメンテナンス程度なら十分ですし、ジャバラで絞り出す容器も結構使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.0/5

★★★★★

チェーンの掃除に使いましたが効果は十分です。
ただ70mlではすぐになくなってしまうので大きいサイズを買った方がコスパがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 18:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP