DEGNER:デグナー

ユーザーによる DEGNER:デグナー のブランド評価

WebikeはデグナーのWEB正規代理店です。 レザージャケット・パンツをはじめ金襴織物、「花山」などのオリジナリティ溢れるアイテムを作りだし、幅広い層からの支持を受けているデグナー。価値ある「品質・意匠・価格」に拘り続ける事がコンセプトです。

総合評価: 4.1 /総合評価1051件 (詳細インプレ数:993件)
買ってよかった/最高:
306
おおむね期待通り:
343
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
22
お話にならない:
13

DEGNER:デグナーのケミカルのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

レザー製品のメンテナンスに欠かせないメンテナンスキットです。必要なものは付属で揃っているので親切で使いやすいです。レザージャケットやデグナー製品の品質維持にぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 07:40

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サイドバッグの白ボケや硬化によるヒビ割れを防ぐ為に使用しました。見た目はツヤもシッカリ出て効果はありそうです。液体でサッと拭けて使い易く少量でも伸びが良いので長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 23:08

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

レザージャケット購入後、少しかさつきが気になりミンクオイルを塗布したところ、塗り込みすぎなのかべとつきが発生して埃を呼び込んでしまう状態に。
色々とクリナーやらでメンテナンスを施すも、改善される気配無し。
そこで専門家に相談したところ、このセットなら効果が見込めるかも、これで駄目ならカドヤクリーニング行きとのこと。
クリナーで丁寧に古いミンクオイルを除去し、一日完全乾燥後にトリートメントを施工しました。
クリナーで概ねベタつきが無くなって来たような感じがあり、トリートメント塗布したところ購入時のような艶やかさと、サラサラ感が戻りました。
ついでに消えていたレザーの良い香りも蘇り、本当にビックリしました。
ミンクオイルは多種多様あり、配合成分に依っては保管向きではない物もあるので良く調べてから使用した方が良いように思います、また塗り込みすぎると私の場合のようなケースも多いとの専門家の話です、大概は乾いてかさつきが酷い場合に薄く塗り込むのが良いそうですが、素人は塗り込みすぎる傾向にあるとの事です。
今ではブーツ用にこのミンクオイルを使い、ジャケットにはラナパーのみ使用しています、白ジャケットの虫の残骸付着も帰宅後クリナー一発で綺麗になり、一年一度程度のメンテナンスで十分に良い状態をキープ出来ています、まあ、ジャケットやパンツ、ブーツはやはり基本はブラッシング第一ですね。
そしてジャケットやパンツはラナパーが間違いない選択です。
スポンジは少量使用の為、乾き気味での使用となり痛みも早いですが、専門店にスポンジスペアが販売されているので、私は小まめに綺麗目なスポンジを使用するようにしています。
ちなみに白や薄いカラーは綺麗なスポンジ使用が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

シュッと吹いて残らないように拭くだけ!
固形オイルのように頑張って塗る必要もないので簡単です!
手軽に手入れできますよ!

ノズルのストレートっていつ使うんかな…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP