MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのケミカルのインプレッション (全 73 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らすたさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLX125 | CBR600RR | リトルカブ )

タイプ:詰め替え用
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前は、整備したあとに普通の泡ハンドソープを使っていましたがジェルの入ってる工業用を見つけました。

柑橘系のにおいがしていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/09 19:22

役に立った

コメント(0)

くわさんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R3 )

タイプ:ポンプ容器
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

手に取った瞬間にオレンジの香りがします。
もちろん工業用石鹸ですから粒の感覚は普通の石鹸よりもあります。
すすぎも楽で、ベタつかないのでサラッと流せます。
この容量なら個人の趣味でも、お仕事でつかうにしろコストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 19:42

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 必要最低限の包装でリーズナブルなのがGOOD

    必要最低限の包装でリーズナブルなのがGOOD

  • サイズ感はこのくらいです

    サイズ感はこのくらいです

色々と多用途に使うために購入しました。
当面は洗車後の拭き取り、簡易コーティング剤の吹き上げ、ヘルメットの清掃、余ったら家の掃除にも使うつもりです。

色々なレビューを見て、小さいものと思っていましたが、
思っていたより大きく感じました。ヘルメットの上部をちょうど覆えるくらいでした。(写真を載せてます)

質感としては一般的なマイクロファイバーのものと同等レベルで、
特別上質ではないですが、その分気兼ねせずにガンガン使えるのが最大の強みかと思います。カウルを拭きあげても傷が付きにくいですし、汚れた箇所にも使い捨て気分で使用できので汎用性は抜群です。
無くなったらまた購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/03 21:51

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 | ジョグ125 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これまで、シリコングリスについては、特に気にしていませんでしたが、「最高級」を信用して購入しました。値段も量も手頃なので、まずは買ってみるかと。効果が実感できたら、良いなぁと思っている程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/13 10:30

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のキャリパーブレーキ整備に使用しました。
個人レベルでは使用する量は僅かです。
多くも少なくなくもないこのメーカーの商品がお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーをばらした際に使用しました。
グリスもよく伸び使いやすく量も多くなくちょうどよかったです。
ただグリスが硬く感じたけどこんなものなのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッドの交換時に泣き止めとして使いました。
使いやすい形状、硬さ、量です。
交換前はブレーキの泣きがひどかったのですがパッドの角を落としてこれを塗ったところ泣きはなくなりました。
シリコンなので他の場所にもいろいろ使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

使用にあたって問題はないのですが、容器(チューブ)には商品名も何も書かれていないのでしばらくすると何か解らなくなるwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

makoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | ZX-14R )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

ブレーキピストン等に使用しました。はっきりと体感できるような効果は無いですが、揉み出しした時などにピストンがスムーズに動きます。

頻繁に使用する場合は量が多い物を選んだほうが良いと思いますが、プライベーターであればこれぐらいの量で良いかと。耐熱性とかは問題ありません。

自分で整備する人は一つ持っていても損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:21

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

実はこのグリスなぜかシリコンとテフロンが頭の中でごっちゃになって、テフロン系と勘違いして頼んでしまいました。
ぼけてますね、まったく。
買っちゃったので便利に使いましょう。
シリコンなのでゴム系に問題なくぬれるグリスです。

中身の色はブルー系の着色で粘度は高めです。
さらさら系じゃなくて良かった~。
オイルフィルター交換の際に付属するO-リングの保持に使ってみました。
意外と癖が付いた状態のO-リングが多いので溝に入れてもポロリと落ちてしまいいつも取り付けに苦労しましたがこのグリスのおかげで接着剤でつけたかのように溝に密着してくれて作業が捗りました。
噛みこんでO-リングが切れちゃう事故が減らせますので便利ですよ~。
自分の場合キャブレターのメンテナンス時のO-リングの保持に使おうと思います。

量的には15gか20gぐらいの小さな物ですのでちょっと少なめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP