山城CR-1:ヤマシロ

ユーザーによる 山城CR-1:ヤマシロ のブランド評価

オートバイと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、メンテナンスの手間が惜しいのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出して頂きます。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

山城CR-1:ヤマシロのケミカルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分でガラスコーティングができるという事で購入しました。
トライアンフ ボンネビルT100のタンク等に使用しました。
少しコツがいりますが、中々うまくコーティング出来たと思います。
もう少し価格が安ければいいんですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まだ使用していないので、わかりませんが他の方等の口コミなどで良い物だと思います。
これから使用してまたコメントを書きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/28 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dorannさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | KR-1/S/R | KE100 )

4.0/5

★★★★★

自家塗装に合わせて使用
他社製品や業者施工の経験がないため他社との比較はできません。
使い切りとのことですが、フルカウル1台でも十分足ります。
評価としては今後を見てですが、よく伸び使用しやすいし取扱説明も丁寧です。アフターケアもしっかりしています。
毒劇物なので換気のいい場所か屋外での使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 15:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP