山城CR-1:ヤマシロ

ユーザーによる 山城CR-1:ヤマシロ のブランド評価

オートバイと付き合っていく上で避けて通れないのがメンテナンス。「良い外観を保ちたい」という欲求は全てのユーザーに共通していますが、メンテナンスの手間が惜しいのもまた事実です。そう言った一連の煩わしさからユーザーを開放し、ひとまわり強くなった愛車とともに新しいバイクライフを見出して頂きます。

総合評価: 4.1 /総合評価104件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

山城CR-1:ヤマシロのケミカルのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

商品説明でもあるように良く汚れを落とせます。
ぞうきんと一緒の使い方でオイル汚れをふき取ってくれます。
いいものであるのは間違い無いと思いますが、もう少しコストが安価ならいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 19:34

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

こういう変わり種?商品を見かけるとどうしても自分で試さないと気が済まない派なので他の商品を買うのとついでで買ってみました。
商品が届いて初めて触ってみると、なんか変わった質感のクロス。でもこれで水で洗い流すと油汚れが落ちるとは信じられませんでした。

ホイール周辺のチェーンルブなどがついている箇所に使って、バケツでじゃぶじゃぶしてみました。
これが結構驚きでそこまでこすらなくても確かにクロスから汚れが取れる。もちろん普通のウエスならまったく落ちないのですが。
これでホイールやチェーンの清掃が楽になる!と思いましたが、寒くて手が冷たすぎたため、途中で洗車を辞めてしまいました・・・。
暖かくなってきたら存分に使い倒してやろうと思います。

価格も1枚1000円程度と何度も使用できることを考えれば経済的でありがたいです。
皆さんインプレで書かれている通り、しばらく使っていると効果は無くなってくるみたいですが、何回か使えて汚れが落ちなくなっても普通のウエスとして使えるのなら充分に良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 23:13

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

バイクの清掃、特に足回りなど汚れが激しい部分の清掃って、雑巾がいくらあってもたりませんよね。
チェーンルブなどの油分がつきようものなら、その雑巾はもうだめ。。。

ただ、このアメージングクロスは一味違いました。
どれだけ油汚れを拭き取ろうとも、水で洗い流せば油分がほぼ抜けます。当然、そのまま次のお掃除に取り掛かれるので、作業性も大幅アップ。
水で洗い流せばすぐ油分が抜けるので、繰り返し使えて意外と経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:17

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

自分にはとても良い商品で、リピート致しました。水弾き良く、付いた汚れも水洗いで良く落ちます。少々お高めですが引き続き使用していこうと思います。お勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

洗車後の残った最適も気にせずに使えて便利です。ボディーのツヤをしっかり出してくれて持続性が長くて防汚れ効果もあります。ホイールのブレーキダストやチェーングリスの清掃も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

油汚れも水洗いで本当に落ちます。これは驚きです。
しかし、細かい砂、石などは、繊維に絡みついているため、物理的に落ちづらいです。
その状態で塗装面を拭くと当然傷つきますので、そうした箇所への使用はおすすめしません。
威力を発揮する箇所は下回りの洗車。スイングアーム、ホイール、エンジン下部など、ガシガシ洗うことができます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 10:26

役に立った

コメント(0)

ともひろ☆彡さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 848EVO | YZF-R6 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マットブラックな車両に乗っていて、ワックスやコーティングは難しいと思っていて
まぁ。外で使うものだし、ワックスや撥水は洗車場で液体のを使っていたのですが
今回、外装を新品に替えることになったので、以前から気になっていたコレを試そうと思いました。
たまたま、お安く手にすることが出来たのもあって、自宅でぬりぬりしました。
本当にコーティングできているの?と思うくらいに伸びが良く塗りやすかった。
艶消しの表情も保ったまましっかりとコーティングできていました。
艶消し車両こそCR-1だな。と思いました。
洗車してみても、洗いも拭き上げも簡単で心地よい使い心地です。
ホイールもエンジンにも施工できるのが良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

たまたま見つけ、面白そうと思い購入しました。

使う前には一瞬ためらいました。

「新品でこんなにキレイな緑色をしているのに、チェーンの清掃に使っていいのか・・・」と思いました。

勇気を出して使用し水ですすぐと・・・

あら、不思議!

元のキレイな緑色に戻りました!

ほんとにビックリです!

それ以来、洗車の時には必ず使うようにしています。

そろそろボロボロになってきたので、2枚目を買おうか悩んでいる所です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

リピートしております。油汚れも取り水洗いで奇麗に落ちます。肌ざわりも良いですね。強いて言えば、価格が若干高いのと面積の小さい以外不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 08:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4
  • 油と泥がコテコテに付いた状態から・・・

    油と泥がコテコテに付いた状態から・・・

  • 水洗いで一瞬にしてこの綺麗さ!確かにアメージング!

    水洗いで一瞬にしてこの綺麗さ!確かにアメージング!

ウェブ上の説明書きや写真を見て、これは面白そうだと思い購入しました。そもそも、私はあまり洗車が得意な方ではありません。バイクはどうしても自動車に比べて細かい隙間に汚れがたまりやすいです。それを取り除くには、高圧洗浄機で洗うのが一番ですけど、変なところに水が入って故障原因を作らないかと心配にもなります。洗剤の使用もほどほどにしておかないと、水の入り込みの原因になり得ます。
使ってみると、大抵の汚れ、泥に加えて油汚れでさえ、水を含ませたこのクロスでこするだけで落ちてしまいます。唯一、平滑でない面に油汚れが付いたところをこすると、油が逆に車体側に入り込んでしまいます。そういう時は洗剤を使うしかありません。だけど、私の様に別にピカピカでなくても、ひどい汚れだけは落としておけたらいい、という程度であれば、水洗いでここまで綺麗になるだけで満足です。
例えば、CRF450Lのホイールスポークを1本ずつこすると、ピカピカになりました。チェーンオイル+泥で、汚れの膜が出来てしまいますが、スポンジ+洗剤とかでは落とせない。ところがこのクロスだと、1本ずつ細かいところを洗っていくのが苦になりません。自動車の洗車にだって使えますけど、特にバイクの洗車に向いているというのは確かにそうだと思いました。
それで、そんな油汚れをふき取って汚くなったクロスを水ですすぐと、あっという間にその汚れが落ちてほぼ元の綺麗な状態になります。確かにこれはアメージング!です。もうちょっとクロスが大きいともっと使いでがあるかなあとは思いましたが、これは便利です。ひどい汚れでない限り、きっとこれだけで足りてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP