花咲かG (榮技研):ハナサカG

ユーザーによる 花咲かG (榮技研):ハナサカG のブランド評価

もはやサビ取り剤の代名詞的存在です。サビサビのタンクも一晩つけおきでピッカピカに。バイクの部品だけでなく、アクセサリーやドアノブといった他の金属製品にもご利用いただけます。サビだけでなく、日頃の洗車にも使える製品がラインナップされています。

総合評価: 4.2 /総合評価384件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
156
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

花咲かG (榮技研):ハナサカGのケミカルのインプレッション (全 381 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

メッキ部品の艶出しと保護用に使用しています。コーティングタイプのメッキ保護剤も使ってみましたがこちらの方が失敗が少なく他のペイント面やプラパーツにも使えるので便利です。とくに冬場や梅雨時のメッキ・鏡面化したアルミの保護には有効だと感じてます。
値段も少量で効果が出る事を考えたら妥当なところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 10:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

鉄とメッキの両方に使えそうでした。一番汚れやサビがひどいエキパイも思っていたよりもきれいになりました。コンパウンドだけではここまで艶はでません。コンパウンドとワックスがけの両方をされている方には時間短縮にもなります。錆防止にもなりそうなので引き続き状況は見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 18:51

役に立った

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: FXS1200 )

5.0/5

★★★★★

前々から良いと噂か聞いていましたが、めちゃくちゃ良いです。ペースト状なので、スポンジに付けまんべんなく広がります。ウエスで磨くと輝き始めます。素材を選ばないので、何にでも使用できます。メッキパーツの多いアメリカンバイクには特にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 08:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
 タンク内の錆を取る必要性に駆られて。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
 効果抜群です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
 効果を上げるために丁寧に何回もやりました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
 空気を抜くために毎日少しずつ液を足してやることです。
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
 何回でも使えるとありますが、汚れや使用頻度で効果は薄れてきます。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
 とにかく値段をもう少し安くしてください。
【比較した商品はありますか?】 必須項目
 別になし。
【その他】 任意項目
 何回も言いますが、お金がないために新しいタンクを買うことができないので、錆を取りたいのです。もう少しだけ安くなりませんか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

1975年式のタンクに使用しました。
放置タンクで、かなりの錆びがありましたが、
1週間かからず、満足のいく錆び取りが出来ました。

最初はお湯で割り、その後は日向に置くことで適温に!

この後の、コート剤の併用も考えていましたが、
十分な錆取りが出来ましたので、
コートせずに使用する事にしました。

確り錆取り! 良い仕事をしてると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★

5年間放置していたタンクの錆び取りとして、購入しました。

良い点
・タンクの錆びがほぼすべて取れました。
・そのままコーティングまでできる。

悪い点
・ポリタンクが別途必要

これ一本でコーティングまでできる上に、
溶液は何度も使用できる為、とてもおすすめです。
一度やればその後あまりやる事ないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

初めて使用した感想ですが、ちょっと表面が錆びてきたぐらいならよく働くと思います。が、写真(処理後)のように凸凹してタンク振るとシャリシャリと錆が中で音が出るようなものには中間の処理剤程度ですね。これだけではまた錆びてきそうです(-_-;)
しっかりやるならこの後にタンクシーラーおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 14:30

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

長期放置で、タンク内のガソリンが劣化していたこともあり、
ブランドとして気になっていたこちらの商品を購入、使用しました。

実際にタンクを車体に取り付けての確認は行っていませんが、施工後のタンク内をみると、洗浄、コーティングは良く出来ている感じです。

何度か繰り返して使えるとの事ですが、タンクの放置期間が長かったせいか、使用した液はそれなりの汚れがあり、もう一度使用出来るか、測りかねる感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 23:44

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

くすみ、すり傷、薄い錆びなど何でも磨ける。
アルミ、メッキ、塗装面とたいていのところに使えるのでとにかく一本は持っておきたい。
メッキの多いバイクには強い味方。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 20:09

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスのレストアに使いました。バリオスのタンク内に錆があったので、これを買って使ってみました。結果は満足のいくもので、錆はきれいに取れて見違えるようになりました。使い方は多少面倒な所もありますが、慎重に使えば使うほど、きれいになると思います。
自分はコックも何もかもそのままで使用しましたが、特に問題はありませんでした。使い方のポイントは最後にもう一回きれいなクリーナー液でリンスしてやることと、タンク内に空気を入れずにきれいにクリーナー液を満たしてやることだと思います。自分はタンクを水平にして液を満たしてやり、時間が経つと少しずつ空気が抜けてきますので、都度クリーナー液を補充してやり、タンク内がいっぱいになるようにしてやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 11:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP