リアスタンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Innocentmanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R750 | WR250X | MT-09 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

GSX-R750とWR250X用に購入しましたが、後ろに短し、前に刺さらずで期待外れでした。
まず、後ろは17インチホイールでもアクスルシャフトを避けるとリフトさせるのが難しく、ちょっとしたことで倒れそうで使いづらいです。(スイングアームの端っこぎりぎりにあてないとリフトしません。ちょっと滑ったら終わり。)
前は、アームの取り回しが悪く、三角になってるところがフロントフェンダーを避けてくれず、フェンダーとカウルに挟まれて適切なカラーを差し込むと挿入ができません。カラーを抜いてリフトさせようとするとバイクが左右に倒れるので使い物になりません。
リアのスタンドと併用すればなんとかなるかもしれませんが、根本的に作りが間違ってます。
上下の移動量も適切でなく、カウルやフェンダーに当たりまくり、斜めに差し込まないと入らないけど三角なので狭く、バイクを傷つける可能性大です。(フェンダーが割れていたので気にせず作業してみましたがやはり傷つきました)
モノの作り自体は悪くなく、工作精度も強度も問題ないです。図面が悪いということで、色々残念な出来です。
兼用という発想自体もダメです。フロントをリフトさせるときにカラーだけでは左右の安定に不安があり、結局、リア専用のしっかりしたスタンドが必要になります。
センタースタンドのついている機種ならいいのかもしれませんが、知らずに買うと失敗します。
あと、鉄製でかなり重いので、やはりアルミ製が欲しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/06 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP