その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 50 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

チェーンメンテやホイール掃除に便利です。
準備も簡単、センスタのようにはくるくる回りませんが、片手で、やや鼻息荒くフンッ!位の力で車輪を回せます。
値段も安く、持ち運びも軽いので重宝しそうです。
良い買い物をしましたぞよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

バイクを押し引きして掃除をするとそれだけで疲れてしまうので、購入してみました。

タイヤを回すのにそれなりに力が必要ですが、昔を思えば全然楽になりました。

ただ掃除をしながら使うので、油がついた手で回してしまうと大変なことになってしまうのでそこは注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぜらんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル200にて使用しております。

オフ車全般に言える事ですがセンタースタンドが無いので、チェーン周りの整備がやりづらいため購入しました。

使用した感じですが、流石に片手では回せませんが、タイヤを乗せてもかなり軽くローラ部分が回ってくれて使いやすいです。価格が安いので使うのが大変なんじゃないかな?と思っていましたが良い意味で期待を裏切られました。

ただ軽い車体での場合なので、重い車体のバイクになってくると分かりません。

原付や軽二輪の簡単なチェーン周りの整備をしたい場合など、オススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

 これまでセンタースタンドのないバイクは125cc以下しか所有したことがなく、その程度の車重であればサイドスタンドを支点にして車輪を浮かして回すことができましたが、車重もありタイヤも太いD-Trackerではそうもいかず、メンテナンススタンドを買わなければいけないかなと思っておりました。
 Webikeでこの商品を知りお誕生日ポイントをいただいたこともあり購入してみました。
 わずかな段差ですが助走無しに載せるには意外に力が必要です。
 載せてしまえば思ったよりも軽く車輪が回ります。
 前輪はハンドルの向きによって左右にずれますのでハンドルを直進状態にしておく必要があります。
 思ったよりも軽い力で車輪が回りホイル周りや駆動系のメンテナンスが格段に楽になりそうです。
 同じような商品で安い方を買いましたがこっちで充分使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

似たような商品がいろいろあるようですが、最安値の物を選んでみました。

ローラーの動きが若干渋いようですが、問題にする程でもなく使えております。
今までの労を考えると、数段整備の向上が図れました。

今後、こまめにタイヤチェック、チェーンのメンテナンス、ホイールの掃除が行えます。

センタースタンドが無い車種には実用不可欠!?な製品ではないでしょうか?

高価な似たような商品との違いも試してみたいところですが、これで十分なのではないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドのない車種なので、以前はシャカシャカ擦っては、押しての繰り返しでした。チェーン清掃が嫌になる前に何とかせねばと思い、この商品を購入しまた。多少の力は要りますが、以前に比べると楽になりました。コンパクトなので置場所にも困らないですし、購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
センタースタンドがあるため、フロントホイールメンテナンス・洗車用に購入しました。フロントタイヤ後ろ側にセッティングしセンタースタンドを掛ければOK。フロントホイールの清掃がし易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35

役に立った

コメント(0)

ハルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドがないのでチェーン掃除用に購入。
苦も無く載せられます。
車重が乗っているのでスイスイとはいきませんが割とスムースに回ります。
掃除が楽になりました。
取説が入っていましたが全て英語です。
ローラーにはベアリングが入っています。
ガタもありません。
コスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

自分でチェーンメンテする様になりまして
リアのメンテスタンドをいきなり買うかどうか悩んだ際に
まづは安いこの製品で代用して
不満&役不足を感じたらスタンド買おうかなぁと

そんな経緯で購入しました。

チェーンの清掃、ホイールの清掃は凄く楽になりました。
載せる際も特にコツなど要らずタイヤ前に置いてそのまま前進するだけ。
降ろす際もそのまま前に押し出すだけで変に引っかかる事もありませんでした。

ただどうしてもサイドスタンドのかかりが通常とは違う感じになり傾きが大きくなるのでソコのみ注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

つっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを買うほどの余裕が無かったのでこちらを購入しました。
タイヤを載せるのに少し勢いが必要でしたが、タイヤを回すのは片手でも簡単に回せました。
チェーンメンテやホイールの洗浄がとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP