スイングアームスタンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【購入のきっかけ】
以前ホーネットに乗っていた時は色々自分でメンテナンスしたりしていたので、メンテナンススタンドを使っていたのですがcbrに乗り換えて以来、基本的なメンテナンス以外はお店におまかせするようになった為友達が使っているDAYTONAさんのを使っていたので僕は試しにこちらを購入してみました。

【使用した感想】
地面に着く部分のポディションを変な位置にしなければ意外とすんなりと持ち上がってくれます。
若干坂や地面がうねうねしていても多少でしたら問題なく使用することがてましました。
自分のCBR650R(200キロちょい)あるバイクでもしっかりと持ち上げてくれ、とても安定性があったので安心してチェーンメンテナンスが出来ました。
使わない時は折りたたんでかなりコンパクトになるので持ち運ぶのも収納しておくのにもとても助かっています。

【気になる点】
地面がアスファルトとかでは無いツルツルしたコンクリートなどだと滑って全然持ち上がらないことがあるので、メンテナンスする時は地面がアスファルトみたいなゴツゴツした場所でするのをおすすめします。
簡単に上がると言いましたが、それでもそれなりに力はいるので女性にはあまりおすすめは出来ないかもしれません
【総合評価】
チェーンメンテナンスや、洗車をする時などはこれ一つで十分でした!
もっと他にもいろいろメンテナンスしたりするのに使う方は恐らくメンテナンススタンドを買った方が使いやすいと思います!
個人的には使いやすくてとても便利なものだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP