オフロードスタンドのインプレッション (全 270 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

1.0/5

★★★★★

オフ車の整備目的で購入。
リフトタイプでは比較的安かったため、これを選択しました。

高さが細かく調整できるので、良いのですが
それと引き換えにトッププレートのロックが甘く、特にタイヤを外した状態で置いておくのは若干怖かったです。

ダンパーがついているので、降ろす際ゆっくり降りてくれるのは評価できます。

ただ、トッププレートのロックの構造に問題があると感じます。
私のものは使い始めてすぐ壊れました。
単に不良品であったのかもしれませんが、破損状況を見るとそれでも時間の問題のように感じました。

安く、簡単な整備であれば必要十分だったのですが、破損しては意味が無いため、この評価です。
違う製品に買いなおしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/01 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななっしーさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

100kg未満のオフローダーを数回乗せたら台座が曲がってきました。
7千円以上するのに、話にならない強度のなさかと。
DRC製だから安心してたら大間違いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/29 13:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250SB )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

dトラッカーに乗ってます。
セールで安くなっていたため購入しましたが、見た目は大きめで、いざ持ち上げるとなると手はおろか足でさえあがりません。とても不便です。
生半可な力では持ち上がりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/08 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250R | MT-09 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

以前もインプレを書きましたが、追記します。 使用していたら下部のロックレバーが折れてしまいました。バイクを持ち上げるのも困難ですし、あっという間に壊れるしでこれは使い物にならないスタンドです。すでに新しいスタンドを手配しましたが、こんなに高価なのにこれでは話になりません。このメーカーのものは二度と買わないつもりです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/06 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

トレールではなく計量なモトクロッサーで使っていたのに一年持ちませんでした。天板がひどく凹んできます。スチール製なのに強度、剛性とも不足しています。強度計算、テストを経て製品化しているのか?甚だ疑問です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/19 22:36

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:オレンジ
利用車種: CRF450R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

サイドの柱の強度は十分なのですが、天板が強度が足りず
CRF450Rを2回載せたら天板が割れました。
一度割れてしまったら、そのまま載せると車体が揺れるため使用できません。
ドカーンとは載せてないのですが天板がプラなので弱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/01 19:20

役に立った

コメント(0)

V250B950さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: W800 | WR250X | YZ125 )

利用車種: WR250X

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ゴミです
台座のネジ部分の棒の溶接が傾いていました。
ゴムハンでなんとか直しましたが、危うくバイクを倒しそうになりました。 
またダンパーも効く範囲が狭く、バイクを下ろす際には衝撃があります。
ブーツスタンドといいunit製品の溶接は本当に精度が悪いです。
素直にDRCを買っておけば良かった。
unit製の商品は二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/02 19:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

netさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

先日購入し開けてびっくりでした。 画像ではかなり綺麗に見えるのですが、実際に見てみると溶接部分が恐ろしく溶けていないので不安でした。
まぁ全集溶接してあるし強度的には問題ないかと思いますが、メーカー側ももう少しチェックがあってもいいのではないかと思いました。
安価なスタンドが欲しかったのでその点では満足ですが、安全性とデザインの問題からもうひとつと言ったところです。
わかった上で購入できれば満足の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(0)

おそまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 | SWISH )

2.0/5

★★★★★

XR230用に購入しましたが、最低地上高(245ミリ)の関係から車体の下に入りません。無理やりサイドスタンドを使用して車体を浮かしてこじ入れても、テコがうまく働かず簡単には持ち上がりません。ただし、普通のオフ車では全く問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:32

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

2.0/5

★★★★★

Dトラッカー125のリフトスタンドを探していた時に、インプレが好評だったので購入しました。早速、チェーンメンテをしようと車体の下に差し込んで…

ガァ~~ン!! 入りません(^^;

Dトラッカー125の最低地上高は230mm。
でもって、DRCのリフトスタンドは最低地上高250mm~350mm対応です。無理な筈です。商品説明で、キチンと確認しとけば良かった。
仕方ないからサイドスタンドを支点に左側に傾け、右側からスタンドを足で滑り込ませました。
操作も非常に簡単、確実で、後20mm地上高が下がれば★5つですが、Dトラッカー125に使うには★2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP