2サイクルオイルのインプレッション (全 1085 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
緑亀さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

KSR-IIに使用しています。焼き付き防止の保険で使い始めたのですが、エンジンが気持ち良く回りついつい引っ張ってしまいます(汗)

最初はオイルと1:1で使用しました。そろそろオイルタンクが空になりそうなので、説明書では1:5まで薄めるみたいですが、高回転を多用するので1:3位で使いたいと思います。

これはおススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

レッツ2に入れておきました
今後、ちょっと高回転仕様にしようと思っておりますので…
保険、ですね
でも入れても悪くなった事は過去に一度も無いので…
むしろ4st用だと明らかに振動やノイズが減ったり…
良い事ばかりですので

ちょっと煙増えたかな…!?
とは思いましたが…
問題無い程度です

ゾイルのおかげで焼き付かなかった、という体験談を聞いて以来、2st車には絶対に入れるようにしています
保険の意味でも入れておいて損は無いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

POWER1 TTS Racing

全合成油・FDグレードの高価な2サイクルオイル
78ccにボアアップしたスーパーディオに使用しています。
0.5リットルで¥1000以上する高価なオイルですがエンジンの保護性能が良く清浄性が高いのでこのオイルを使っています。
焼けたオイルの甘い香りも懐かしい感じがして個人的には好きです(^-^)
小排気量で非力ながらもシャープなアクセルレスポンスでアクセルを回すのが楽しいです(^^♪
2サイクルのスクーターは高回転を使って走る事が多いのでオイル選び大切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu8o90oさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

私は説明書の通りに1回使用した後、2回目以降はオイルタンクに入れて使うのではなく、小容器に入れて携帯し、給油の度に10ml程一緒にガソリンタンクに入れて使用しています。

実際の効果は正直体感出来ません。
ほとんど気分的な要素が強く、お守り代わり的な感じですが、これで焼き付きを防止できているのだとしたら儲けモノだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ysr80に入れてます。
同じような値段の2stオイルのなかでは一番だと思います。
他のオイルに比べ、煙の量は少なく感じます。また入手のしやすく出先でも
手に入れることができるのはいいです。下手な2stオイル買うならば、まずこれを試してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

甘い香りが最高に好きです。価格も安い。2ストのバイクに乗っていた頃はこのオイルを使っていました。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Joy93さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZR400R 1WG 3EN2 | DR250R | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

2stスクーターに入れています。
ポート加工エンジンに高回転型チャンバーで常に高回転でぶん回していますが、ハイオクと混用することで焼きつきなんて言葉は皆無かのように感じます。
それに焼けたレーシーな匂いもいいです。
しかし、全盛のような甘い匂いはありません。
昔の匂いに想いをふける人はあの匂いにはもう出会えないということを頭に入れておいてください。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

LEAD100に入れました
かれこれ何台目か分かりませんが…
一応、今まで色んな2stオイルを使ってきまして
その中で
・入手のしやすさ
・コストパフォーマンス
という点が優れており、性能も全く不満の無い商品
って事でいっつもコレを入れています
とりあえず入れておけば安心かな、と
無難さで選んでます
ホンダの2stオイルも格安で手に入れたので、次はそちらを一度使ってみようと思います

バイクのメーカーを問わず、オススメ出来ます
ちなみに過去に入れてきた車種
・MTX125R
・KSR-2
・TZR125
・グランドアクシス
・DIO ZX
です

ホームセンターでとにかく安い2stオイルも売ってますが…
とてもアレは入れられません…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

高かろう良かろう思考で、レーシングオイルを使ったらとんでもない目(たいしたことはないのですが)にあったので、個人的お気に入りブランドのカストロールのオイルということで60ccのバイクにこの商品を使っています。
感想ですが、原付程度でも良く回ってくれます!
また全化学合成油と言うこともあり安心して使用できます。
エンジンにとてもやさしく、またお財布にもやさしいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

nkさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

最初のバイク購入時に友人に勧められて以来ずっとこればかりです。
固めなのか、オイルとびがまじめに無く、煙もアイドリング時と高回転での一瞬しか出ないです。
高回転で高負荷が続いても非常に安定しています。
チャンバーを洗ってみたりしても、それほどオイルでべとべとな感じがしません。
あと、オイル燃費が妙にいいオイルです。
思い出すとバイク初心者の頃の、むちゃくちゃな整備でよく焼きつかなかったと思いますが、こいつのおかげかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP