2サイクルオイルのインプレッション (全 187 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

NF13Aに入れてみました

基本的にはワコーズの2CTからの変更でいいポイントとしては

(1)さらに吹け上がりが軽くなる
(2)エンジンがスムーズに回る
(3)燃費が若干向上

この三つが大きな違いです
元々が同じ価格帯のオイルなのであまり変わらないかなと思いましたがわりと変わりました
かなり高回転を多様する運転をしてますが熱ダレなどもなく焼きつきもしてません

ただ純正ポンプの出る量だとオイルがサラサラなので少々多めにでるので減りは早くなります

ただ純正のCCISから同じ使い方で燃費が約3kmも上がっているのでそこだけでも満足できます

デメリットは値段が高いところですかね、最近値上がりしてさらにお求めにくくなりました(笑
ただ一度は体感してみてほしいオイルですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazeさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
MC21乗りの頃からR30、A747と使い現在は50cc7.2馬力スクーターにまでTTS Racingを使っています。

当時、峠族真っ盛りの頃、上りではリッターバイクにはかなわないので下りでの勝負でしたが下りで車速が乗った高回転域でも乗り手の期待にしっかり応えてくれたのがカストロールでした。

現在スクーターで夏場全開巡航させても焼付かせたことはなくピストンよりも他の駆動系が先に壊れるのではないかと心配になるくらい信頼のできるオイルです。

オイルの焼けた香りも最高、カストーロール最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ma2さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

初年度登録から14年を過ぎ走行も1万km超え。。
オーバーホールするには早すぎるかな、まだまだ十分元気なエンジンですが。。
でもエンジン回転あげ気味なところもあり、また純正の分離給油のままですがロングにでた時、何時トラブルか。。
それで混合にした時にS-ZOILを使ってみました。
噂とおり、確かにエンジンからのノイズが減った感です!
回転もリニアに上がります、エンストギリギリの低回転でも、頑張ってくれるようになりました。
まだ、一杯まで回していませんが、ブリッピングでも気持ち良く2ストって感じで反応します。
混合する時に50:50でオイルに添加しGASタンクへ入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

blowinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750 | XLH883 | PCX125 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

1000キロ程走行しましたが、昼間は排気煙がほとんど気にならない位少なく感じます。夜間、車のライトに照らされるとわかる程度です。排気音も心なしか軽く感じます。吹けあがりは純正とそんなには変わらないと思いますが、問題はもちろんありません。2ストは好きだが最近排気煙で肩身が狭いとお感じなら一度使ってみてもいいのではと思います。少し高いと思いますが自分は距離はそんなに乗らないので謳い文句にひかれて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずん@ぱちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX125 | WR250R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ガレクライムアタック後に抱き付いたエンジンをOHしました。今度は焼きつかないように保険のため奮発しちゃいました!インプレは・・・びんびん回ります!最高です!今後もこのオイル入れちゃいます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GT80

5.0/5

★★★★★

愛車ミニトレ君(75年式GT80)の私的指定オイルです。

青缶(オートルーブスーパー)も良いオイルですが、どうしてもチャンバー排気口からの飛び散りがあり、ナンバー周辺などを2ストらしく汚してくれます。

しかし、このオイルですと排気煙は多めですが綺麗に焼けてくれるので排気口は燃えカス(スス)だけで油っぽい飛び散りが本当にありません。(ガンガン回してもです。)

エンジンの回転も滑らかになりましたので、青缶と比較して価格は倍ですが十分価値のある納得のオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: 125EXC

5.0/5

★★★★★

スーパーゾイル2サイクルを、耐久力向上を目的にレーサーに使用してみました。フィーリングは、回転レスポンスが良くなりスムーズにエンジンが回るようになりた。これから定期的に使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR250のサイレンサーを89年製Nちびに無理やり付けた仕様で、エンドからのオイル垂れ・飛びに悩まされ、純正・その他3社のオイルを試しましたが改善しませんでした。しかしこの「KZフォーミュラ2」凄いの一言。オイルタンクから前のオイルを全て抜き、フォーミュラ2を入れオイルラインに残っていた前のオイルが完全になくなった途端、垂れ・飛びが全く出なくなり排気煙は始動直後、大全開走行以外は全く出ません。しかも焼きつく気配すら感じられません。少々値が張りますが排気量・メーカーを問わず、2ストバイクにはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりP-さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

JYOKER90に乗っています。
普段はいつも通勤道をとことこ走っているのですが、この カストロール:POWER1 Racing 2T を入れただけで、いつものようにアクセルを開けたのですが、出足の加速感がまったく別物で、そのあとも気持ちよくエンジンがふけ上がり加速していきました。
その後も、アクセルを開けるのが楽しくて仕方なかったです。
OILひとつでここまで変わるものなんだと、本当に驚きました。

もう少し、お値段が安ければ 使い続けられるのにと・・・残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
NSR50に使用しています。
高回転を多用する走りをしますので、カストロールを使用しました。
走った感想としては、吹け上がりがよくなったのと、気持ちだけ高回転域での安定感があります。
分離・混合の両方で使用しましたが、焼きつきなどは特にありません。
街乗りでも当然しっかりとしたレスポンスをだしてますので、小排気量車にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP