WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの2サイクルオイルのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

2st仲間からは評判が悪く販売も不振だったと思うけど
使ってるうちは分からなかったけど、他の粗悪なオイルをいろいろ使ううちに
そんなに悪くなかったな値段も高くないしと思い直し評価

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 05:31

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

完全混合での使用ですが、流れの速い道路でのアクセル開度1/5?2/5で高速走行で以前2CTが撃沈された後、
V2Rにランクアップしました。

良いオイルだと思います。
トルクも出るし、エンジンの伸びも出ます。
そして、なんといっても安心が一番ですね・・・

ノロノロ運転でのカブリが無ければ文句なしの商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

25年前まで乗っていたNSR50を20年前に友達に譲ったのですが、先日ほぼ当時のまま里帰りして来ました。当時私が使用していたエンジンは降ろされて20年間保管されていたようで、先日ファイバースコープでシリンダー内部を確認した所、サビ一つ発生していない為、(当時使用していたオイルも2CRでした!!)
迷わず購入しました。その点からも保護性能は抜群だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

モトクロス用にいつも愛用させてもらっています。今まで使っていてエンジンの方からも異音もなくしっかり保護されている感じがします。価格がもうちょっと安くなれば更にいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 19:19

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

ライブディオ AF35ZXのデイトナボアアップ車両にワコーズ2CTを使用していましたが、
ウインドジャマーズチャンバーを導入したところ、10000回転を軽く超える高回転型のエンジンになったため、
耐焼きつき性能と潤滑性能が高いと言われるワコーズV2Rを入れる事にしました。

フィーリングは良い感じです。安心してブン回せます。
サイレンサーの出口から少しだけ未燃焼オイルが吹き出していたので、
燃焼温度が高いオイルなのかもしれません。


確認のため300キロほど走行後にシリンダーを外してみました。
シリンダーやピストン、ピストンリング、ピストンピン等の腰上はオイリーで異常はありませんでした。


まだまだ走行を重ねていかないと本当の性能はわかりませんが、とても良いオイルだと思います。

真夏の長距離ツーリング後に腰上を分解点検して確認したら追加レポートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルクッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード125 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

1996年からCR125で使用しています。当初は本製品がなかったので2CRVでしたが、コンロッド、クランクはまだ使えます。シリンダーも縦傷は入っていないので保護性能は高いと思います。カチ回す方ではないので混合比は1/60で使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/09 09:13

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

2stのモトクロッサーに使用していました。(CR85R/RM85/KTM85SX)
レースをしていたので、半月に一度はエンジンを開けていました。
こちらのエンジンオイルの優れている点は耐久性です。
2stのモトクロッサーはコンロッドベアリングにダメージが出やすいのですが、こちらのオイルを使用してからエンジン部品の破損はありませんでした。
2stはオイルによってエンジンフィーリングが変わるのですが、完全なトルク型のフィーリングです。
使用したバイクはどれもトルク系にセッティングしていたので、相性は抜群でした。
滑る路面を走るには、高回転型よりトルク型に振ったエンジンの方が乗りやすいです。
ダート系バイクにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

自分でO/HしたVespa V50Sに使っています。今で14000kmになります。 混合仕様ですが問題無く使えています。
ガソリンとの混合は専用のタンクを使っていますが、混ざりムラも無く使いやすいです。
エンジンは80ccにボアアップ、吸気系はノーマルですが、チャンバーは装着しています。
思いっきり回した直後は若干の白煙が出ますが直ぐに消えます。チャンバーやピストンヘッド部へのカーボン付着も少なく、シリンダーやピストン側部にも傷も無く良い状態でした。
少々高いオイルですが性能には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よりぞうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TDR250 | GSX1100S カタナ (刀) | FZR250R )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
保護性能 5

いつもTDR250に赤缶か青缶を使用しています。が奮発して買ってみました。実際にフィーリングが変わります。滑らかな回転になりました。特に混合にしてみるとよりよくわかりますね。あと若干白煙が少なくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 16:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グレートマウンテンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM50 | VTZ250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

長年2ストモトクロッサーに使用してますがかなり性能の高いオイルです。
混合比は薄目でも問題なく潤滑してくれるし、部品の摩耗が抑えられてO/Hのタイミングを遅らせることが出来ます。
スロットルレスポンスが良いです。
煙やタールの発生も少なめですのでサイレンサーメンテナンスも延ばせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 21:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP