SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1177件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 199 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

RZに乗っている時に使用しました。
入れてから白煙の凄いこと!まさしくモークモクです!
残念ながら効果は感じられませんでした。
ただ白煙が多くなっただけでした。
余ったので後輩のTZMにも入れてやりましたが同じく白煙を撒き散らしながら走っておりました。
後で苦情を言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もたろうさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

地元のバイク屋の店主が大絶賛していため、購入して R1-Z に使ってみましたが、残念ながら体感することはできませんでした。
本当は変化があるのかもしれませんが商品の金額と体感度を比較して言うといまいちです。レースをされる人や高回転、高負荷を多用する人には良いのかもしれません。
使うときの手軽さはオイルと一緒に入れるだけで良いので楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:06

役に立った

コメント(0)

B.Bさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS-1 )

2.0/5

★★★★★

今回は今後のエンジンチューニングの事と焼きつき防止の保険という事でゾイルを入れました。。
 私のN1は分離給油のため、オイルタンクにそのまま入れました。この点では問題なく楽です。
 ただ自分のバイクには、劇的な効果はでませんでした。
 強いて言うなら8000回転位からの吹け上がりがややスムーズに、振動は少し良くなったけど、値段と効果を考えるといまいちです。
 長い距離を走ったバイクならO/Hする前に一度入れてみてはいかがでしょうか?
 添加剤を入れたら混合、分離関係なくちゃんと車体を振って混ぜないと効果が出るのに時間がかかってしまうかもです。

千円出しておつりがくるくらいだとさらに買いやすくて良いのですけどね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:26

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

2.0/5

★★★★★
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2
フィーリング 0

分離給油式で純正オイル2:ゾイル1くらいでガソリンにフューエル1と併用。
まだタンク内で混ざってるのか分からないけど特に何か変化を感じてはいない。

フューエル1をガソリンに混ぜた時ほどの変化はない・・・のかな?

その他まだよく体感出来てないので未評価。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/23 18:13

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: DT50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

DT50で長距離を走る際に入れました。
期待半分でいれましたが正直実感できる何かがあったかというと・・・
プラシーボに期待し、プラシーボを楽しむ製品かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 09:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が3万キロ近くなったので,初めてオイル添加剤を購入しました。普通の純正オイルと比べると値段が無茶苦茶高かったので購入にはかなりの勇気を必要としました。
次に効果ですが,高い期待をし過ぎたせいか,私はゾイルの恩恵を体感することが出来ませんでした。よって★3の評価となっています。しかし,ゾイルを入れてから千キロも走っていませんし,エンジンの個体差もあるので,これからじわりと効果が出てくるかもしれません。
値段がネックですが,モノは確かに良いものだと思うので,これからは純正オイルと交互に使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

たい焼きドロボウさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

3.0/5

★★★★★

数年前まだスーパーゾイルが発売されて間もない頃
タイホンダのNSR150SPに使用しました

当時は原液のまま分離混合式に使用できると
説明書に記載されていたので
そのまま使用したのですが煙が超モクモクでて
大変な事になりました

まさにインチキカーレースで悪役が使う煙幕のごとく
後続の車やバイクに多大なる迷惑をかけました・・・

数年後
分離には希釈して使用する事を知りました・・・


効果ですが
当時高校生で免許取り立て
レッドゾーンの意味も知らず
思いっきりエンジンをぶん回して
所かまわずすっ飛ばしてましたが
エンジンの調子が悪くならなかったのは
ゾイルのおかげかもしれません

残念なのがゾイルの成分の正体がハッキリしない事
メーカーいわくモリブデンやテフロンや塩素でも無い
特殊有機化合物という物らしいですが
できればもっと細かく説明して欲しいです
匂いを嗅いだら若干塩素臭がしたのが気になりました

ただクチコミなどで悪い評判は聞きませんし
全日本ロードレースにもカワサキのチームが
ゾイルを使用するなどしている事から
安全性も問題ないと思われます

成分の正体さえハッキリすれば
みんな安心して使えて誰にでもお勧めできる
添加剤だとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

ネットの評価が良かったので、投入してみました。残念ながらあまり効果を体験出来ませんでした。確かに多少エンジン音が静かになったり、吹け上がりが軽くなった感じはあります。添加剤を入れたという気持ち的な効果?な気がします。特に費用対効果の面でみると、お勧め出来ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

コメント(0)

bozumanさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

2STミニに混合にて使用。
体感を得るために最初はゾイルのみを注入しましたが、
かなりの白煙・・
走りは高回転まで軽く感じましたが、「軽い=焼きつきの恐怖」と
私はイメージしているので心配でした。
でもエンジンを開けてみるとピストン・シリンダとも元気でした。
走りよりもエンジンの耐久性を考えるとやはり2ST乗り必携かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】グランドアクシスに使いました。10年前のバイクを購入したので、この手の添加剤を探していました。2STではもうほとんど他には添加剤はないと思います。添加してから2ケ月ほど使用していますが、気持ち吹け上がりが軽くなったように思われます。今は生産していない2STバイクを大事にしていきたいので、継続して使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP