HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3324件 (詳細インプレ数:3161件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの2サイクルオイルのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょういちさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TDR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

純正で化学合成油がセールでお買い得でしたので購入
ツーリングでは、品質は特に問題なく使用出来るのでお得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 15:40

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ホンダ純正、2ストオイルには性能的にも安定して間違いない商品です。
消耗品なのでコスパ的にも悪くない商品だと思います。
また無くなってきたらリピート購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 20:26

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

いわずと知れた、ホンダ純正ウルトラGR2(2サイクルオイル)
ホムセンでも売ってるコスパいいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 12:50

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

他をしばらく使用してみましたが、そこまでの効果は?、消耗品として使用し続けるとコスパ的に悪い、ホンダ純正の方がコスパがいい、性能的にも使用では問題ないので、GR2へ戻しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 12:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KX112
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
普段遊びで乗っているKX112用に購入しました。色々な2STオイルを試していますが毎回違いが判らず。
どこにでも売っているこちらを今回は購入してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
安定の違いが判らず、です。路面状況もコースも違うので、どう評価していいのかも迷います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
単純な注ぎやすさの評価ですが、ノズルさえあれば缶のタイプの方が使いやすいです。缶へこみはしょうがないと思ってます。中身は変わらないので。

【注意すべきポイントを教えてください】
ノズルを一緒に注文すると便利です!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 13:35

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

2st補充用に購入、ホンダ純正、無難に間違い無い性能です。
ポイント還元を考慮するとお得だが、もう少し安くなると有り難いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 20:08

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: CRM250R

3.0/5

★★★★★

メーカーが推奨しているので、間違いないと思います。いろいろ魅力的なメーカーもありますが、これが安心的な商品です。これ以上、これ以下もありません。この先ずっと使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 21:13

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

【ホンダ ウルトラ 2スーパー】

■分離・混合両方対応

■コストパフォーマンスが良いです。
ホームセンターでよくわからない400円くらいのを入れるのも不安なのでこちらを購入しています。

■かなり回して乗る方ですが焼き付きもなく必要十分の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 14:48

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

オイル粘度が少し硬いような感じ。
アイドル回転等、僅かにばらつきがあり燃焼効率がいまいちな印象を受けます。
その為チャンバー詰まりに少し不安を感じます。
スタート・パーシャル・全開と全体的な走行フィーリングは若干もたつく感じ。
白煙は始動直後・全開走行後はそれなりに出ますがそれ以外では出ません。
サイレンサーエンドからのオイル垂れ・飛びもそこそこあります。
あと個人的には好きですが「かすとろーる」とは違った少し甘い匂いがします。
ホンダ純正オイルなのでホンダ小排気量車には合うと思いますが
中排気量以上・他メーカー車両にはあまりお勧めは出来ないような感じです。
なんだかんだ言いましたが半年使い続け焼付き等トラブルは一切ありません。
とりあえずのオイルとしてコスト的には良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

3.0/5

★★★★★

リード90の納車時に入れてもらったオイルです。粘度はちょっと高め?
悪名高い? 2スーパーですが、乗っていて思ったのは噂ほど悪くはないな、ということです。少なくともCastrolのRide! 2Tよりはいい。

熱ダレも90ccスクーター程度では起きませんでしたし、吹け上がりが鈍いといったこともない。現在CCIS使用ですが、そっちの方が少し重いですね。

しかしそんなに安売りしているわけでもないですし、ホムセンオイルでも特に問題を感じていませんので、自分で買うオイルではないかなぁ、といったところです。
高回転維持の乗り方だとそうしたオイルでもマフラービチョビチョ、とかはないですし、それに用品店でのこのオイルの価格はスーパーファインと大差ないですから、こっちを選択するメリットも薄いです(^o^;)

純正に拘るのであればこちらよりも、全合成油のスーパーファインをおすすめしたいと思います。(コストに拘るならこちらでも必要な性能は満たせるので十分でしょうが。。。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP