Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの2サイクルオイルのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TTMさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

中古を買ってから、25000km走行、トラブルなし。
小排気量車なので高回転走行が多いですが、トラブルはありません。
KIPSの定期清掃、ピストンリングの交換時にもシリンダ、ピストンとも深刻なキズのようなものは見うけられないです。
それと、マフラーからのハナタレもないですね。

長時間の高回転走行後は、それなりの排気煙は出ます。KIPSバルブやリゾーネータにもそれなりにスラッジは溜まりますので清掃は必要です。

長年ノートラブルなのが実績だと思うので、もうメーカーを替えられない。

ウェビックで扱ってくれるようになったので送料が助かる~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

4.0/5

★★★★★

ちょっと気になったので購入し使ってみました。

ホンダの純正2stオイルと比べてかなりサラサラです。

原付の法定速度+10km/hで走る自分にはオーバースペックらしく
効果がイマイチ体感出来ませんでした。

あと入れ物は写真とは全く異なります。
缶に入って届きます。

とても注ぎにくいのでホームセンターに置いてあるやつが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りきやさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | RZ250R )

5.0/5

★★★★★

半信半疑での購入でしたが、いい意味で期待を裏切られましたね。

これまでヤマハ純正の青缶を使用しており、走るたびに背中もキャリア周辺(勿論バックも)もオイルのシミだらけだったのが、嘘のように排気煙も減り、エンジンスタート直後とアクセル全開時にうっすらとミラーで確認できる程度になりました。
これなら白っぽいジャケットも着れるかと言うほどです。

また、100kmほど走行した頃には、エンジンの回転も軽く回るようになり、レスポンスも向上、低速での粘りも増したような気がします。
価格はちょっ高めですが、私の場合、普段それほど距離を走らないので気にする程ではありませんね。

こんなオイルがあるなら、早く知っていればと悔やまれます。なにせ背中のオイル染みがひどくてクリーニングでも取れないと言われ、ジャケットを1着捨てたばかりだったので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR250のサイレンサーを89年製Nちびに無理やり付けた仕様で、エンドからのオイル垂れ・飛びに悩まされ、純正・その他3社のオイルを試しましたが改善しませんでした。しかしこの「KZフォーミュラ2」凄いの一言。オイルタンクから前のオイルを全て抜き、フォーミュラ2を入れオイルラインに残っていた前のオイルが完全になくなった途端、垂れ・飛びが全く出なくなり排気煙は始動直後、大全開走行以外は全く出ません。しかも焼きつく気配すら感じられません。少々値が張りますが排気量・メーカーを問わず、2ストバイクにはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

blowinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750 | XLH883 | PCX125 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

1000キロ程走行しましたが、昼間は排気煙がほとんど気にならない位少なく感じます。夜間、車のライトに照らされるとわかる程度です。排気音も心なしか軽く感じます。吹けあがりは純正とそんなには変わらないと思いますが、問題はもちろんありません。2ストは好きだが最近排気煙で肩身が狭いとお感じなら一度使ってみてもいいのではと思います。少し高いと思いますが自分は距離はそんなに乗らないので謳い文句にひかれて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

NF13Aに入れてみました

基本的にはワコーズの2CTからの変更でいいポイントとしては

(1)さらに吹け上がりが軽くなる
(2)エンジンがスムーズに回る
(3)燃費が若干向上

この三つが大きな違いです
元々が同じ価格帯のオイルなのであまり変わらないかなと思いましたがわりと変わりました
かなり高回転を多様する運転をしてますが熱ダレなどもなく焼きつきもしてません

ただ純正ポンプの出る量だとオイルがサラサラなので少々多めにでるので減りは早くなります

ただ純正のCCISから同じ使い方で燃費が約3kmも上がっているのでそこだけでも満足できます

デメリットは値段が高いところですかね、最近値上がりしてさらにお求めにくくなりました(笑
ただ一度は体感してみてほしいオイルですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
友人用の購入です。
2度目の購入ですが、1度目の時と同様に排気煙が少なくなったようです。
今時、オイルを撒きながら走行する2ストバイクは世間に対し若干の負い目があります。
少しでも後ろめたい気持ちをなくす為に排気煙はクリーンにしたいと思っているので、この商品はとても良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP