Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価395件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
181
おおむね期待通り:
136
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
12

Vesrah:ベスラのオイルフィルターのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
Ninja400に3000km毎にオイル交換し2回のオイル交換につき1回エレメント交換。ガソリン添加剤等使用後にも交換。

【使ってみていかがでしたか?】
純正よりフィルター面積は小さいが適正距離での交換を実施しているなら特に問題なく使えてます。察するに、純正のエレメントは多少エレメント交換サボってもトラブルがでにくいようにフィルター面積を増加させてるような気もします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正より実店舗などで手に入りやすいので何かと便利です。

【注意すべきポイントを教えてください】
エンジンの調子維持には良いオイルや良いフィルター使うよりも何よりも適正距離での交換が重要ですので何使うにしてもそれを徹底した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 18:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

品質は維持しつつコストパフォーマンスに優れたものを探していたところこの商品を見つけました。
装着後はオイル漏れもなく、しっかりフィルターとして活躍してくれています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 01:36

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: バンディット1250F

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

1万キロ問題なく使えました。
安いのを探せば有るとおもいますが
そこは安心を取りました。
作りも悪くなく値段なりの製品だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/03 19:21

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

オイルフィルタの交換が迫ってきましたので購入しました。
セールの時に購入しましたので、コストパフォーマンスに優れます。
最近はずっとこの製品を使用していますが、特に悪いところは
ありません。次回も使用しようと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 23:53

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

本当に正直に書くと・・・・
エンジンにいいかは短時間ではわからないし
調子が良くなるわけでもないし。
問題が起こらない限り評価って難しいよね。

取り合えず精度が悪くて取り付けられないとか
不具合が発生したとかはないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/24 21:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】

ズバリ価格。どこのオイルフィルターに比べても安い。
W800の空冷大型バイクは3,000kmごと、もしくはオイル交換2回に1回は
フィルターも交換するので価格が安いモノが1番です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

悪くないでしょう。純正品と比べても大して遜色ないと思いますよ。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

別段、何も難しくはないです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

W800はフィルターカバー部分が汚れやすいので前もって清掃しておくと
作業がラクに行えます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】

特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

これからも安価でいい商品を作って下さい。

【比較した商品はありますか?】

デイトナ、KIJIMA、純正品等。

【その他】

磁石を使ったとか色んなコトを謳い文句にしてるモノもありますが
要はオイルを濾過できればそれでいいものです。
他メーカーは凝ったコトをする前に消耗品なのだから価格を抑えるコトを
メーカ−として大前提と考えて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

安売りをしていたので購入致しました。

最近は、この製品を続けて使用していますので安心して購入致しました。

特に悪いところもないので良いかと思います。

また、次回も購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 16:02

役に立った

コメント(2)

まささん 

フィルターレンチのサイズを教えていただけますでしょうか。

とうさんさん 

ちょうど良いサイズの物を持っておりませんので、力任せで取り外しております。
オイルフィルタの直径は65mmくらいです。

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

前回までは純正品を使用していましたが、今回は在庫があったベスラを使用しました。
純正品と遜色ない作りで、交換後1000キロ程走行しましたが全く問題なしです。
今後は、これでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP