DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24152件 (詳細インプレ数:23385件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 720 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

慣らしが終わったので早速フィルターも交換してみました。精度は分かりませんが装着後漏れも無しで大丈夫だと思います。数千円をケチってトラブルが起きるとイヤなのでオイル交換のたびに交換しようかと思います。あと関係無いですがSV650はフロントフェンダーを延長するもの付けないとフィルターは汚れだらけになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 20:05

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

"オイルフィルターはいろいろ試してみましたが、よっぽどおかしなノーブランドでなければ性能差はないと思います。
デイトナのフィルターはOリングなどがないので、そのぶんは他メーカーより少し安いです。

整備技術のサイトなどを見ると、Oリングは毎回交換せよと書いてありますが、実際のところ2回くらいは使いまわしても平気です。このぶんはコスパいいかな……と思いますね。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:44

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

取り付けても何の変化も感じられません。
消耗品である為、下記3点が重要です。
・純正比で質が落ちない
・安い
・リードタイムが短い
これらを満たす、いい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 12:51

役に立った

コメント(0)

3度の飯よりバイクさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 | CBR250RR(2017-) | モンキー125 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今まで数十個使ってきましたが、全く不満もありません。
6個入りでお買い得品があるとは感激です。
所有バイクのうち3台が同じフィルターを使用できますので、
6個入りでも1年で使い切ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

使用することによるパフォーマンスの変化はよくわかりません。
ですが、コスパもよく安心のメーカー商品なので交換時は気持ちよく「ちゃんとメンテナンスしてる」と実感して走行できるのでとてもいい商品だと思います。
今後も使用させて頂きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 08:58

役に立った

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: CBR400RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

自分でオイル交換をしています。
街中の量販店で買うとワザと?ってくらい高いメーカーのものしか置いていないためこちらで購入。
フィルターなんてどこのメーカーのを使っても変わらないと思うので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 21:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

なくなったので前回に引き続きリピート買いです。性能はいいか悪いかは物がものなので分かりにくいですが問題なく使えてます。単品で量販店で買うよりも安いというのが気に入ってるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 21:40

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: ニンジャ 250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

定期交換品です。ninja250で使用しています。最近は距離あまり乗らなくなったので交換頻度は昔と比べてとても減りましたが、デイトナ製はオイル漏れ等問題が出たことが無いので今後もこれを選択すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 22:51

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

利用車種: SV650X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

2020年式 スズキ SV650Xに使用してます。
信頼できるメーカーの製品である事と、ネット通販などで入手しやすい事からデイトナさんのオイルフィルターを愛用しています。
対応車種も幅広く、使ってみた感じに何も問題が無いので今後もリピート購入していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 01:15

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

今まで長年オイルフィルターは純
ヤマハ純正を使用してきました。走行距離も2万km近くになり、今回オイルパンも開け清掃しました。オイル交換でも抜けきらない、油が体積する所には汚れが溜っていましたが、思っていたほどではなく。純正より少し安い此方のフィルターを今回購入してみました。造りは純正とそれ程遜色なく、オイル交換毎にフィルターも交換するので、機能も十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 12:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP