DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24158件 (詳細インプレ数:23391件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Lunaticdancersさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

交換部品がワンセットになっているので便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 08:45

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
2回に1回、オイル交換時に使用。
安いしフィルター濾過面積も純正よりアップとのこと。

ただし、
これによるオイル流れの負荷、圧損は変わらないのだろうか。それがオイルポンプやオイルラインに負荷をかけていないか。
純正で面積十分なら別に増やさなくていいと思う。
どうなのだろう。

また、
Oリングなど、消耗パーツが付属していないため、別で購入せねばならない。これらはデイトナとしてまとめて安く手配し、セットで売って欲しい。

使用上はごく普通です。

【使ってみていかがでしたか?】
OK

【他商品と比較してどうでしたか?】
どこも変わらない。
マグネットが中に入ってるやつをまた試したい。

【注意すべきポイントを教えてください】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 17:29

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

効果がわからないからこそ信頼性のあるブランドです。安くなく高くなく。迷ったらえらんでね。オススメです。他のも試して差を確認できるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP