PC RACING:PCレーシング

ユーザーによる PC RACING:PCレーシング のブランド評価

PCレーシングFLOオイルフィルターは医療用に開発された304ステンレスメッシュネットを使用し、簡単に分解洗浄出来る為、半永久的に使用出来るオイルフィルターです。純正オイルフィルターでは約95ミクロンまでのゴミしか取り除く事しか出来ないのに対し、FLOオイルフィルターは約35ミクロンのゴミやスラッジを取り除く事が可能です。純正オイルフィルターの7倍以上のオイル流量を少ない圧力で通す事が可能な為、エンジンのパワーロスを最小限に抑える事が可能です。

総合評価: 3.8 /総合評価21件 (詳細インプレ数:20件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
3

PC RACING:PCレーシングのオイルフィルターのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
転倒虫さん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

ZX-9RのF型に乗っています。
購入理由はオイル交換の度に毎回のオイルエレメントを買うのが面倒だったというのみで、その他の事は何も期待していませんでした。
通常のエレメントからこちらに交換した所、まずはエンジンの吹け上がりが軽くなりました。
オイルポンプに対しての抵抗が少ない為と思われます。
その他では水温が3度低下。
これはエレメント自体の放熱性が高く、オイルの温度が低下した事により水温式オイルクーラーを持つ9Rの水温上昇を抑制してくれている為と思われます。
フィルターとしての防塵性能については明確な交換は目に見え難いですが、フィルター部分を灯油に漬けるとそれなりに汚れが浮いてきますので一定の性能は持っているのではないかと思います。
多くの方は3000キロ以下でオイルを交換すると思うので防塵性能は抜きにしてもオイルの流入量、抵抗の低減、油温上昇の抑制等の効果を見れば車両保護の観点でかなりお買い得な品物と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • (取り付けは)大丈夫だ。問題ない。…目立つ。

    (取り付けは)大丈夫だ。問題ない。…目立つ。

カワサキ EX-4 95年式 30570km走行にて
オイルとエレメントの交換時に取り付け。

コレは本来は適合車種ではないのですが、ふと輸出仕様のGPz500Sのページから取り付け可能だろうと判断して買いました。(取り付けられなかったら大変な大赤字に)
取り付けは問題ありません。事前にエレメントの取り付けの同車種(カワサキ車)で辿って、ある程度確証を得た上での取り付けです。
封を開けると、見慣れない銀の物体が出てきます。
パッキンは既に1つ取り付けてありました。(予備で1つ付いてます)…パッキンには取り付け前にオイルを塗っときますよ。
コレの特徴は、医療で使われるメッシュで、エレメントの役割をする一方で、従来のエレメントよりもさらに細かいゴミを拾って、取り外して洗浄できるのが一番のメリット。中には磁石も入っています。(パッキンさえ無くなれなければ半永久的な使用が可能に?)
加えて、エレメントで約7倍も濾過効率が良くなるそうなので、循環効率も上げて、さらに本体には大きなフィンが付いていて、このエレメント単体でもエンジンの冷却に貢献できそう。
値段は高いですが、多分エンジンの寿命的には数回で元が取れるんじゃないかと思います。
良くある『磁石付きアルミ製ドレンボルト』って、剛性が足りなくてネジが切れるって話を聞くけど、オイルフィルター側に磁石があればパーフェクトじゃないでしょうか。
レスポンスが良くなる様な事が書いてありますが、オイルを他のメーカーのに交換した(新品なのか硬い)ので、比較はできませんが、硬い割にはエンジンは回っている気がします。
あとワイヤリングの穴があるので、気が向いたらワイヤリング予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/10 22:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パーツクリーナー師匠さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 | XJR1300 | RZ250 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

商品説明に何度も繰り返し使えるとのことだったので、まだまだ乗るであろう愛車の為に購入しました。
取り付け画像は無くて申し訳ないのですが、
もちろんポン付けで取り付け可能です。

オイル交換と同時の為効果の程はわかりませんが、かなり目の細かいメッシュと磁石が内蔵されているので、ゴミをかなり拾ってくれそうで、次のオイル交換が楽しみです。

オイルクーラーの様な役割があるのも本当の様で、国道を日中2時間ほど走りましたが、ファンがほとんど回らず快適に走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP