クーラントのインプレッション (全 105 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

リザーブタンクを含め1.3Lのバイクに乗っており無駄が出なく希釈せずに使えるので便利です。残った分も容器が使いやすく万一の為に保管しやすいです。
ロングタイプの為コストも結果的に安くつきますし、性能においても信頼できるメーカーですので安心です。
次のオーバーホールまで十分持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 04:21

役に立った

コメント(0)

Hicky2210さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

2L缶でエアー抜きの際の吹き出しで足りなくなりましたが少し水を注ぎ足し、事なきを得ました。全く問題ありません。
希釈をしないでそのまま使えるのがGoodです。
これから夏場を向かえますが冷却効果や耐久性に期待します。
定期的に交換するケミカルなんでまた使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 14:35

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のウォーターポンプ交換の為、購入しました。ホームセンターの安価な物でもと思っていましたが、長く安心して使用したいと思いこちらを購入しました。ブルーの色が替えた感あって、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 22:43

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

5.0/5

★★★★★

エンジンOH、ラヂエター脱着と同時交換しました。
写真のパッケージとは違う物が届きました。
純正オイル缶と同形状の円筒状でした。
色は写真では緑ですよね?
実際自分は、青に近いかなと感じました。
希釈は推奨の50対50で、1、5リッターで充分足りました。
ので原液が少し余りました。

レース用のクーラントではありませんので、
予想通り、体感はできません。
ですが、安心感、間違いが無いという選択肢でいうと、
これしかないでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホムセンの物でも良かったのですが、たまにはいいのを入れてやろうという事で、eifを選択しました。長寿命ということで普通2年?位の所ですが、4?5年はいけそうですね。錆止め効果もばっちりです。私のように交換がめんどうな人には安心感のある良い商品だと思います。
今年の冬は寒そうだし、早めに換えといて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

伊集院隼人さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

バイクはGSX-R1000です。
前回はHieru(冷える)という2Lで4、800円くらいの高級なラジエター液使ってました。
前回交換から20、000kmほど走りました。
バイクのクーラントは非常に酷使されてますので、汚れも殆どなく特に異常があったわけではありませんが交換しました。
今回は「KURE ラジエターシステム スーパーロングライフ(青)」と「ワコーズのクーラントブースター」を合わせて使用しました。
R1000は ラジエター2.0+リザーブ0.4の2.4L使いますが完全に抜けきらない為、実際に使った量は2.0Lです。
色が青で涼しげで良いです。
クーラント性能としては普通です。多分、走行時Hieruより5~8℃くらい高いです。
コストパフォーマンスからしたらお買い得です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jumpeiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 | GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSX250S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

最近はずっとこれを使っています。
2Lタンクもありますが、頻繁に交換するものでもないので1Lタンクにしています(1L×2個の方が安いし^^)。
今まで冷却系で問題が起きたことはありません。

LCCには青と緑、それと赤などもあるらしいですが、個人的には青がよく冷やしてくれそうで好きです笑。
性能には関係ないと思いますが、特にオフ車だとリザーバータンクが外から見えるので、色を気にして選んでいます。
ホルツの青は透明感があり鮮やか♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

これまでホームセンターで希釈するタイプのクルマ用クーラントを入れていましたが自分のGPZ900Rの場合、希釈率によって水温計がヒート気味に寄っていました。
エア抜きも完全に行いましたが希釈する水は水道水で、軟水や蒸留水なんて使いません。割合が薄いとリザーバーからクーラントが吹き出る事もしばしば…。
幸いニンジャのエンジンは、クーラントが沸騰してグツグツいってようと焼き付くようなヤワなエンジンではありません。

今回たまたまセールだったのと、送料の穴埋めで注文して使ってみましたが…希釈しないタイプなので、そのまま入れてエア抜きし、走ってみると、水温計は半分以上いかない事に驚きました。
よくニンジャは冷却系が弱いと聞きますが、キチッとしたクーラントを使用してみると、都市伝説だった事に気付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

3.0/5

★★★★★

初めてのクーラント交換になりますが希釈する必要もなく使い勝手がとても良かったです。2倍長持ちと謳われているのでこうご期待!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
DR-Zに使用しました。去年中古で車両を買ったときにクーラントの交換までしていたかわからなかったので、購入しました。値段も安いし、気分的にも交換してよかったです。交換してなにがどうよくなった、とかはわからないですけど、とにかく気分的に新しくするってのはいいものです。どうせ1000円ちょっとくらいでしたし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP