ミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 180 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TORURUさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | NMAX )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★

アドレスV100、グランドアクシス(SB01、SB06前期、SB06最終型)、V125S、NMAXとメーカーは変われどギヤオイルは信頼できるメーカで価格も高くないので、ずっとヤマハ純正を使い続けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 10:29

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

マジェスティ125(通称コマジェ)のギヤオイル交換に使用。
マジェのギヤオイル交換には定番商品ですが、交換した感想は、特に変化はありませんでした。
ちなみにオイル規定量は130mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 16:51

役に立った

コメント(0)

zushiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのTC96系のミッションオイルに使用しました。
今までは、フォーミュラープラスでしたが、ミッションから「ヒュー」とオイルがかき混ぜる時に発生すると思われる音がしていましたが、このオイルの使用すると
音が全く無くなりました。そして、ミッションが非常にスムーズです。高温になった場合でもシフトタッチは全く変化しません。もうフォーミュラープラスには戻れない程に良いオイルです。これからも、これを使用して行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

KDX250SRでいつも使用してるギヤオイル。
年一回春先に走行距離関係なく交換している安心できるオイルなので、中古のCRM50を購入したので取りあえず交換しました。
交換前は、信号待ちでニュートラルから1速へ入れても入った感触がありませんでしたが、交換後は以前に比べギヤが入る感触が感じられました。
インプレで色々参考にして選んでいる商品でしたが正解でした。
2stギヤオイルでしたらリピ間違いない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 00:15

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

最近ニュートラルの入りがわるくなったり、4速と5速の間に謎のニュートラルが芽生えてきたりと、ギヤの調子があまりよろしくない状況だった。
そこで、ギヤオイルを交換しようと思い本商品を購入した。
YAMAHA純正のオイルということで、普段から2サイクルオイルはYAMAHAと決めている私にとって信頼できるオイルだった。
交換後に走行してみるとこれまでの症状が嘘の用にスコスコとニュートラルに入る。謎のニュートラルもでない。
シフト操作に違和感を覚えたらギヤオイルの交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 15:06

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

スズキ純正のギヤオイルが廃盤という話をショップで聞いたので代わりにこちらを。

物はヤマハのですから、悪くはないかと。
安定して供給してるのはいいことでしょうし。
値段も高いと感じるわけでもありませんし、やはり国内メーカー純正であれば大抵のバイクには使えると考えればいいですね。

古いオイルを抜き取り、こちらを入れた後に試走行してみましたが
いやー、新品オイルっていいですね。
思わずニヤニヤしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 00:41

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: R1150GS

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】シャフトドライブ車用のギヤオイルの選択肢が少ない中、2輪用として販売されている数少ないオイル。同価格帯では鉱物油が多い中、鉱物油に科学合成油をブレンドした(部分合成油とも違うようですが)オイルで、ブランドとしても定評のあるメーカーなので、このオイルに決めました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】交換後シフトのタッチが『カチッカチッ』から『コクンコクン』といった柔らかいタッチになり、シフトもスムーズになりました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】BMWは注入口が真横を向くのでノズル付のボトルに移し替える必要がありますが、他は一般的なオイル交換と大差ありません。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】BMWの場合フィラーやボレンボルトのトルク管理がシビアなため、トルクレンチの使用をお勧めします。
【期待外れだった点はありますか?】交換後も特に問題なく気に入っています。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】R1150系のエンジンはミッションに800cc、ファイナルギヤケースに250cc必要なため、1.0Lでは足りなくなります。今回は古いオイルが完全に抜けきらなったのか、もともと1.0Lより多めに入っているのか、ギリギリ足りはしましたが、1.2L位のボトルもしくは100cc単位の小ボトルがあると便利ですね。たかだか50ccのために2本買って残りを長期間寝かすのもいやですからね。
【比較した商品はありますか?】SPECTROスペクトロ:モータサイクル ハイポイドギヤ・トランスミッションオイル 80W-90
【その他】以前2サイクル車(混合)にモトレックスの2サイクルオイルを使っていて、非常に良かったので、今回ギヤオイルを選定する際、同価格帯でピックアップした中からこのブランドに決めました。交換後1400kmのロングツーリングに出ましたが、走り出しはギヤの入りも渋く失敗したかなと思いましたが、100km程走った頃からオイルが馴染んだのか、シフトのタッチがみるみる改善されてきました。シャフトドライブのギヤオイルは密封されているため劣化が少ないですが、定期的に交換するとガラット乗り味が変わります。化学合成のギヤオイルも販売されていますが、価格と性能のバランスを考えるとこのオイルはベストな選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R1150R

5.0/5

★★★★★

BMW R100RS、R1150Rのミッションオイルとして使用しています。これらの車種のミッションオイルは高温にさらされますので、少し高いとは思いますが化学合成の本品を使用しています。
特にシフトフィールが良いと思います。リピート使用していますが全く問題ありません。
(シャフトドライブ、デフ用には、同社の安価なHYPOID ギヤオイルを使用しています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 14:16

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

5.0/5

★★★★★

BMW R100RS、R1150Rに使用しています。
シャフトドライブ車のベベルギヤ専用オイルに特化したオイルなので安心ですし、安価なのでリピート使用していますが全く問題ありません。
粘度、規格、合成か否かだけでなく、動粘度、粘度指数などのデーターも開示されていて参考になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 14:06

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

5.0/5

★★★★★

粘度、規格、合成か否かだけでなく、動粘度、粘度指数などのデーターも開示されていて参考になります。
渋滞が多い地域、夏場の使用ではもう少し上の数字が大きいもの(140など)がほしい時があるかもしれませんが、自分の使用方法(BMW R100RSのミッション用、ツーリング主体)では性能も満足しています。
もう少し安いとありがたいです(今回はセールで助かりました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 13:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP