YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2132件 (詳細インプレ数:2059件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブのミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 67 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
中古で買ったのでいつオイルを交換したのかわからず駆動系のカスタムのついでに交換しました。
駆動系も一緒にしているので違いが分かりませんが、リフレッシュしたので気分良く乗れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

純正品なので安心して使えます。特に旧型車には純正品がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

ハブさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: RZ250

4.0/5

★★★★★

オイルにこだわりがなければ、
純正オイルが一番です。
飛び抜けた性能はないですが
失敗がないのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジョスティのファイナルギヤオイルに使ってます。1回の使用量が230mlなので1缶から4回分取れます。ヤマハの推奨している10000km毎の交換だと使い切れないしオイルの酸化が進んでしまうのでエンジンオイルの交換2回に1回くらいで変えようと思います。純正の安心感と安さが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
30年前からYAMAHA しか乗っていないので2サイクルにはこのオイルを使用しています。サーキットユースで社外品を使用した事があるのですが、YAMAHAさんのオイルのほうが、ギヤチェンジのタッチがなめらかでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:41

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
チョイノリのギヤオイルを交換しようと思い、バイク用品店にて購入しました。

購入の際に比較したのはスズキ純正ギヤオイル。スズキのほうが値段が300円近く安かったし、チョイノリもスズキ製なのでこっちにしようかと思いましたが、一応店員の方に「どちらがお勧めですか?」と聞くと即答で「ヤマハですね」との事。

理由を聞くと「とにかくコレを使ってトラブルが発生したという事例を知らないのでお勧めしやすい」との事でした。足代わりのスクーターにトラブルが生じてもらっては困るので、ちょっと高いですがこちらを購入。

以来、チョイノリをはじめ多くの他社スクーターに使用しておりますが、確かに全く問題が出ません。できればもうちょっと安いと助かるのですが、安心を金で買ったと思い愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシス100を所有しているのでギアオイル交換にはこのオイルを使用しています。
一回の交換でのオイル使用量は90ccなので一缶でオイル交換10回分の容量があります。
オイル交換作業も簡単なので小まめに実施したお陰か、2万キロ走った今も不具合なく元気に走ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

鹿さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | RS125 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

YAMAHAのDT50に使用しました。ギアチェンジがすごくやりやすくなりました。おススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

かんとくさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

いままで、普通の4ストオイルを、V125のギア部につかっていましたが、今回このギアオイルにしました。
かえたとたん、ギアのうなりが減りました。ベアリングにもよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

KSR2にて使用しています。このギアオイルを入れるまでは4ストオイルで代用しておりましたが、周りの評判も最もよく、エンジンパワーのロスが一番少ないのはヤマハのギアオイルだと定評があったので以後ずっと使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP