その他油脂類のインプレッション (全 95 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

注油ノズルが別になっているタイプは好きになれません。ノズルを紛失したり、差し込む時にちょっと噴射してしまったり…。その心配がないからこの商品を使い続けています。
サラサラとした潤滑油もチェーンに染み込んでいくようで気持ち良いですね。押し具合で調整できる絶妙な噴射具合も癖になります。
どうしても注油頻度が高くなるが玉に瑕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

持ちはいい が やはり粘土は高めなので ルブウンコを呼びスプロケカバー内にたまる
耐候 防錆性能も申し分なし 容器がコンパクトなので出先にも持っていきやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 14:49

役に立った

コメント(0)

tokiyaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

大きなスーパーチェーンオイルは持っていたがより小さく持ち運べることに意味があった!
わかっていたことですが、この商品は油の切れが他に比べ速いので油切れが気になった時手軽にもてるからすぐに使えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:57

役に立った

コメント(0)

けんぞうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TIGER800 [タイガー] )

利用車種: TIGER800

4.0/5

★★★★★

洗車やチェーン洗浄後に水滴が付いたまま使用出来るので非常に使い勝手が良いルブです。
ノズルも細い折りたたみ式でチェーンに挿し易く、また無くす事が無いので安心です。
他のルブより割高ですが使い切ったらリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 02:00

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

チェーンメンテナンスはずっとこの商品を使っています。
商品説明ページにもあるように、水質置換性(水より奥に入り込もうとする性質)があるため、水洗いの後でもそのまま塗布できます。
私の場合は、ツーリング後にメンテナンスする事が多いので、塗布したら一晩放置しています。
グリスの飛び散りはあまり気にならない程度です。
匂いが薬品くさいので気になる方もおられるかもしれません。
一時期より量が減りコストパフォーマンスは悪いですが満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 18:02

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

ドライタイプのチェーンオイルなので、塗布すればチェーンが白くなります。塗布した直後に不要な部分を拭き取れば白さは取れますが、実際のところかなり瞬間的に乾いていきますので、拭き取りは困難です。

ですので、チェーンはいつもピカピカの方がいい!という方にはオススメできません。

ドライタイプなのでウェットタイプに比べれば飛び散りにくく、長距離性能を維持できるとは思います。

一番気に入っているのは、チェーンに注油している時に、どこまで注油したかが一目瞭然であることです。

長く使っていきたいと思える製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

これまで色んなチェーンルブ使ってきたけどバイク買い換えで初めてホイールの色がゴールドになり(今まで黒のホイールしか乗ってない)
飛び散りによる汚れがさらに気になるようになった
ウルトは飛び散り皆無だけど価格が高く直ぐに無くなる
このCPOは暇な時に作業すれば時間かかることも気にならない、一滴づつ使うから無駄もない、多くの方が書いてるように100均で注射器みたいな物買い使用したけど、爪楊枝をボトルに漬けて一回で三ヶ所注油した方が早いように思います、性能的に他の製品より特に優れているようには感じない注油したてはこんな感じだろう?みたいなぐらいです
飛び散りはありますが使う量がスプレータイプより圧倒的に少ないから汚れも少ない、しばらく使い続けます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 17:40

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

4.0/5

★★★★★

こちらはリピート商品としてまた購入しました。
何と言っても塗布した後も飛び散りが少ないですしチェーンの色も変わりません
ゴールドチェーンやカラーチェーンだとチェーングリスを塗布すると色が薄れたり(チェーングリスの色が強く)
ネバネバで少し走った後フェンダー裏やタイヤに付着しており走ってる最中にグリスで滑って何回か焦ったこともしばしば
その点ドライタイプで同じワコーズさんのチェーンクリーナーの水洗いの後にこれをさしてもよく
使い勝手がとてもいいです。

ただボケーっっと塗布しているとどこに塗布したか忘れてしまうので
クリップチェーンの人はわかりやすいですがね笑

まぁこれからもリピート商品として購入し続けると思うのですが
もう少し容量アップしてくれるといいかなとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

ウォーターポンプの故障による錆がウォーターラインに回ってしまい洗浄のため購入しました。
同様の商品は、いろいろなメーカーさんからでてますが今回は、ブランドの力でワコーズさんのものを購入。
錆の発生源(ポンプASY)の交換後、一通り真水で洗浄し、錆水が出なくなった状態で作業開始。
20分ほどアイドリングした後に出てきた水は、画像のとおりです。(写真さかさまですが)
排出水には、結構な錆色が付き、細かな固形物もでてきましたので、そこそこの効果はあるようです。
冷却水容量6L~10Lに本剤1本とありますので2輪の場合、1回につき約半分の使用です。(車種により違いますが)
また、使用方法にアイドリング約20分~30分とあります。四輪は、いいでしょうがバイクは、油圧の関係で心がいたみます。(同じ時間を走行したほうが良いかも)
まだ半分残ってますので、駄目押しにもう一回やってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 16:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

サラッとしていながらなかなかの定着性。水置換性なのでチェーンの水洗い後にも使えるので重宝しています。チェーンは水洗い派には超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 23:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP