LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのその他油脂類のインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

豪雨、台風、雨でもほとんど落ちません。
そして飛び散りにくい。
お値段も手ごろでありがたい。
ただ、雨で落ちないけど、メンテ時にチェーンクリーナーでも中々落ちない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/14 19:49

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

缶が長いので片付ける場所を選びます。使用した感じは今までの物と比べるととにかく密着する。チェーンガードや外装に付くと拭き取るだけでは取れないくらいです。これなら油とびも少なく、チェーンにやさしいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 17:15

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • ネバネバオイルがブクブクと泡立ちながら浸透していきます。

    ネバネバオイルがブクブクと泡立ちながら浸透していきます。

チェーンの素の質感を活かしたいために白ルブ並に耐久性の有りそうなクリアタイプを探していて、この商品を購入しました。

いざ使用してみたら納豆のような糸を引くネバネバ液が
ブビュビュビュビュビュとちょっとアレな音を立てながら出てきてびっくりしました。
すごく粘度のあるようなオイルですが、いざチェーンに吹き付けるとチェーンの隙間にジワジワと浸透して行きます。

作業は大雑把にチェーン全体に浸透するよう吹きかけ、最後にウエスで拭き伸ばすようにして完了。
古くなってきて少し動きが渋かったりサビがあるチェーンにも使用しましたが、走行中のチェーンノイズはすごく小さくなり、フィーリングも滑らかになりました。
使用後のチェーンからの飛び散りもありませんでした。
持続性も高く雨走行の後、メンテを忘れても表面を保護してくれてサビの発生も抑制してくれました。

すごく気に入ったので愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 16:41

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

ジュルジュルと粘着性のある液体が出てきます。しばらくすると粘り気もなくなりよく浸透しているようです。価格も高くなくとても使いやすい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 08:36

役に立った

コメント(0)

丸忠さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

性能は申し分ありません。飛び散りもすくないですし、色もホワイトで個人的には好きです。それよりもこの容量に大満足です。おまけにクリーナー付き。チェーンルブを選ぶならこのセットおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 18:21

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

クレのチェーンルーブを使用していたんですが・・飛び散りがひどい。タイヤにまで付着するほどでした・・もちろん拭き取りは念入りにしていましたが、それでも付着。
そこで、ラベンを使用したら飛び散りが少ない!!多少ありますが、問題レベルです。あと、自分は2台所有しているので、容量が多く安い!!コスパ最強かと!!

ただ、清掃する際は少し大変です。
飛び散らない代わりに粘着力は強いので!!
でもおすすめですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:43

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

4.0/5

★★★★★

今までKUREのチェーンルブ(スーパーとかではなく、普通の)を使っていましたが、知り合いに勧められて購入。
KUREのルブは粘度が低いので、乗る前なんかに塗ろうものならリムからスイングアーム、調子のいい時はタイヤのサイドウォールまで飛び散りました。
こちらの商品は、粘度が結構高いので、ベタ塗りしなければ乗る前でもいけました(もちろん少しは散りますが、KUREのそれとは比べ物になりません)
ツーリングから帰って来たら洗車して塗るのがベストなんですが、ズボラな私は洗車せず放っておいて、当日の朝、気になっちゃったりするので、使い勝手がいいです笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 01:51

役に立った

コメント(0)

きたきつねさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRF125F | Vストローム1050XT | ダックス125 )

4.0/5

★★★★★

割とどこでも売っているのでこれを使っていますが、浸透性がよいので頻繁に給油する必要があるオフ車に使うにはイイと思います。
しかし、粘っこくて糸を引く性質があるので、使い方にコツがあります。注油後、すみやかにウエスで余分なオイルを拭き取り、数時間ほど乾燥時間を空けると飛び散りが少なくて済みますね。
ひとたび飛びちりを起こすとホイールやスプロケがベタベタになって、洗っても落ちにくいので、処理後の処置が大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 23:22

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

これまでチェーンルーブは色々使ってみましたが、塗布後、フェンダーやホイールに飛び散らないのはホワイトの本品だけだと思います。
お陰で塗布後の走行も快適です。
ただ、内容量の割に少し高価ですかね。ということで、評価は4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 21:17

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

固めのルブで飛び散りが少ないです。
ただ、溶剤と分離しやすいみたいで、使う前によく振らないと、固すぎるルブが出てきます。
よく振れば、ルブがローラーやOリングの内部まで浸透していくのが実感できるくらいの柔らかさになります。
コツは、塗ったらすぐに余計なルブをふき取っていくことでした。
固くなるのが早いので、その方が都合がよかったです。
固くなり過ぎると、今度はふき取るのが厄介です。

容量が大きいキングスター版を使っています。
手ごろな価格で容量が大きかったのでガンガン使えます。
難点は、意外と長持ちしない印象があります。
最大1、000kmで注油するようにしています。

また、私が買ったものはノズルが細い金属性で、先端を写真のように下へ向けて曲げると(わかりづらいですが)使いやすかったです。
細いノズルがお勧めです。
狙ったところにルブを吹きかけられるので無駄がありません。

使う上でのアドバイスをまとめると
 ・使う前によく振って溶剤とルブを混ぜる
 ・拭いたらすぐに余計なルブをふき取る
 ・ノズルの先端は下に向けて曲げる
です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP