YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2133件 (詳細インプレ数:2060件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 109 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2stバイクのギアオイル用に購入。
自動車用やバイクの4st用エンジンオイルを
代用しても良いのだが、とりあえず、
専用品を購入して入れてみた。
結果は、
う~ん、違いがよく分からない。
悪くはなっていないと思うが。。。

現在はホムセンPBのオイルを使用。
当該商品との違いは、
これまた分かりません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: NSF100

3.0/5

★★★★★

今までは、ドライタイプを使用していたのですが、ノンシールチェーンには潤滑性の高いウェットタイプの方が良いのでは?と思い購入してみました。

飛び散ることは覚悟はしていましが予想以上に飛び散ります。また、排気量の小さい車種では粘り気が抵抗になってロスしているように思います。
NSF100でタイムが0.5~1秒ほど遅くなりました。

今後も車種や使用用途似合わせて試してみますが、とりあえず汚れを気にする方には向いていない商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナミナミさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1100R | THRUXTON900 [スラクストン] )

3.0/5

★★★★★

バイク純正用品全般に言えますが、値段がね。バイクが好きでも若い人たちには辛い感じがします。
f650gsがオイル漏れしてきたのでこれから交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

使いました。
これを選んだ理由は、ギヤオイル100ccしか
入らないので通常のギヤオイルは1Lもあるので
そんなに必要なかったのでこちらを選びました。
正直体感は出来ませんが交換して悪くなることはまあないので。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

グーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンス優先で選択しましたが交換後は前のオイルの劣化具合がわかる程度にはしなやかな動きになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

愛車YZF-R1に使用

丁度ラジエターを外すカスタムが有りましたので購入しました。そもそも他製品と混ざるの避けたかった・・。

以前温度が下がる!というフレーズの製品で失敗した事も大きな要因です。

皆様もまずLLCとしての基本性能を満たした物を使って欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

じーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FTR223 | CB750 | XL1200S )

3.0/5

★★★★★

セローのFフォークをOHする際に、消耗品と同時に注文しました。
交換前のオイルは乳白色でドロドロだったので、交換してよかったと思います。

交換後は動きが細かく、しっかりサスの仕事をしている感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

本来はフォークをバラしてやるものなんでしょうが、

マニュアルやサイトを見る限り、無理な気がしてしまい・・・・開けてじょぼじょぼです。それだけです。スイマセン。

ですが、話に聞くようなやばい状態ではないと思います。若干黒ずんでいる感じがしましたが、それは4・5年もほっといたからでしょう。

スプリングも許容範囲、漏れもなしということだったので、手抜きに至ったのです。

計量に関しても、アルミの端材の長いのにマークして深さ(?)を測ってやりました。

初めてやる方に一言、静かに入れましょう。じょぼじょぼやって、泡立てると時間かかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

おやぢライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

マジェスティ125のリアのギヤオイルとして使用しています。
あまり汚れていないですが5000~10、000Km毎に交換していますが
500mlは3回分+αに相当するので量は多いです。
交換後はリアがスムーズに感じるので効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

ToRaさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX SR | シグナスX SR )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

 オフロードのチェーンオイルとして購入しました。オフロードでは、この手の高粘度タイプが持ちが良いと思います。オンロードはシリコン系のチェーンオイル、オフロードはこの高粘度タイプと分けてます。

 初めてヤマハブランドを買ってみましたが、可もなく不可もなくという感じです。値段も、他のメーカーと大きく変わりませんし、ブランドの好みのこんだいじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP