YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2133件 (詳細インプレ数:2060件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

純正品なので安心感はあります。
安価なのも魅力です。
街乗りやチョコっとツーリングには丁度だと思います。
純正指定品なのでバランスもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 03:39

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

R6用に先日YAMALUBE BF DOT4の500缶を2缶購入したのですがリアブレーキホースの交換、リアキャリパーのオーバーホール、フロントブレーキホースの交換、フロントキャリパーのオーバーホールで1缶半ほど使用しました。残りが少なったので次回のBF交換にと思い1缶を追加購入しました。
YAMAHAのバイクにはこのYAMALUBE BFが一番相性がいいと思いますね。またブレーキのタッチも申し分ないと思います。タンク等にBFの水滴が付着しても被害は殆どありませんでしたので攻撃性も少ないBFだと感じました。
今回のメンテナンスでエアー抜きが楽しくなりました。また追加購入するかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:50

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

R6のフロントブレーキホースの交換とフロントキャリパーのオーバーホールに伴ってYAMALUBE/BF DOT4を入れました。当然R6のノーマルブレーキ装置との相性はバッチリだと思います。YAMALUBEしか使用した事はございませんが、これからもこのBFを使いたいと思います。
それとマスタータンクにBFを入れる際、缶から垂れたりしこの500缶も丁度いいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:42

役に立った

コメント(0)

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ヤマハ車にはヤマハ純正をと思い購入しました。

走行距離12、000km、27年無交換の2KRに使用。

写真は新旧比較です。元々何色だったって感じです。

交換後は、突き上げ感がマイルドになりました。(素人

表現ですいません。)

5、000から8、000kmで交換するのが良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 15:12

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

通勤で使用してるFTR223のFフォークOIL交換をしました。
走行距離75000kmで重い腰を上げ作業にととりかかり
OILを抜くとヘドロのようなOIL?がでできました。
まぁ、3万キロくらいで1度交換した方が良いかなぁ、と感じましたね。OILのグレードの良し悪いしはわかりませんが、交換してからの体感はありましたね。しっかりクッションが戻ってくる感じが。
それと、せこく作業したため、オイルレベルゲージを買わなかったため、作業が少し苦労しました。買ったほうが楽でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 08:23

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

利用車種: RG400

5.0/5

★★★★★

スズキのバイクですが、指定粘度の性能がほぼ同じで価格も安いヤマハを使用しています。

他よりお手ごろな価格、且つ何も問題ないのでずっと使ってます。
次回、別の粘度も試してみようかと思ってます。
価格が安いので色々試せるのもメリットのひとつでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

XR250のフォークオイル交換に使用しました。

ホンダ純正COは、高いので、粘度も似たようなものですし、安いのでこちらのオイルを初めて使用しましたが、凡人には、十分な物だと思います。

ホンダ、ヤマハの違いは、作動感の違いは、解りませんが、2万km走行のフォークオイル交換は、減衰が、しっとり効いていい感じです。

コスパ最高だと思います。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

オイル漏れしていたのでフロントフォークOH時に使用しました。ふにゃふにゃだったフロントがしっかり仕事してくれるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

ファイナルFさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

2本購入しエンジンOH時に使用しました。OH時約1800cc使用しました。残約200ccあり継ぎ足し用に保存しています。クラッチのつながりも違和感無くさすが純正品の性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

純正が10番のR1-Zがあまりにも動きすぎるので15番を入れてみました。
かすかに改善はされましたが、気温の上昇とともに減衰は効かなくなり
10番に比べて早く熱ダレをする感じでした。

次はエンジンオイルの10w-40を入れてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP