Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1086件 (詳細インプレ数:1053件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーのその他油脂類のインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

前後のフルード全交換でちょっと余るくらいでちょうど良い容量でした。
性能的には特に大きな変化は感じられませんが、パッケージの説明文が英語で全く理解できないのと、ハーレー用と書かれているところに少し不安は感じました。
耐久性がどうか今後みていきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 10:49

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

性能は問題無しですが、パッケージに混ぜるなと書いてあるので、古いフルードが完全に無くなるまで念入りに入れ換えてエア抜きしていたら1本使いきってしまいました。
しかも他の説明も英語ばっかりなので分かりにくい。
ちょっと不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/25 21:57

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

DOT4指定のグラストラッカーで使用。

モーターファクトリーはハーレーで使用しているのでブランドとしては信用しています。
きっと大手のメーカーの中身を詰め替えてるだけでは・と思ってます。

使用感は変わらないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:15

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

3.0/5

★★★★★

98年式エボビッグツインに5年前から使用しています。

この車両は普段の通勤などで使用する事はほとんど無い車両で、月に300キロから500キロのツーリングのみの使用です。
5年ほど継続してこちらのオイルを使用していますが、不具合は全くありません。
とにかく価格が安いので、プライマリーオイルとミッションオイルは春と秋に気軽に交換しています。

高価なオイルを長く使うよりも安価なオイルを頻繁に交換するのがエンジンとお財布のためにも良いと思います。
高価なオイルを頻繁に換えるのが一番良いと思いますが、現実的では無いと思います。
前回、こちらのメーカーのエンジンオイルを購入した際にはノズルが付属していましたが、今回は付属していませんでした。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 10:33

役に立った

コメント(0)

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

冬場になる為、レブテックからこちらに交換。
寒い時はレブテックでは硬めとあったのでこちらを
選んでみましてが特にそれ程の違いは分かりません。
どちらもオイルが温まるまではミッションの入りも
若干引っかかる感じがあります。
エンジンオイルと違いそれ程負担もかからないと
思うのでしばらく使ってみたいと思います。
車体はハーレーに使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 17:27

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-25 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

はじめての使用の為、以前のと比べての感じにはなりますが、ギアチェンが軽すぎるかな?と言う感じをうけました。軽くなるのは悪くないのですが、何というか、ギアチェンの時の音?ノイズ?が気になるかな、という印象を受けました。もちろん、ギア調整済みです。次回は以前使ったオイルの変えるかもしれません。ただ、オイルの色がレッドの為、プライマリーのオイル漏れには気付きやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/18 15:00

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

性能より値段重視の方にお薦めです。性能的にはやはり純正が安心かと思いますが、小まめに交換できるのでよいと思います。あとは自分の判断によりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 21:38

役に立った

コメント(0)

七天さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: STREET CUP )

4.0/5

★★★★★

HD用のDOT5フルードはあまり選択肢がないし、所詮HDのフカフカブレーキなので特にこだわりもなく一番安いこちらか、DSIのものを使用しています。
こちらは紫色で、前のフルードが黄色だったのでフルード交換の際には古いフルードが抜けたのがすぐわかり便利です。交互に買うといいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 20:05

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

4.0/5

★★★★★

2年に1回、ハーレー純正ではなく、これを使用しております。純正との違いも分かりませんし、満足しています。

交換時は2年物を出すのですが、かなり汚れています。純正と差があるかは不明ですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 20:37

役に立った

コメント(0)

いくくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フェザー8 | バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ125のギアオイルに使用。

マジェスティ125は台湾製造のためかギアオイルが異常に硬い85w-140を指定されてます 
スクーターのギアオイルのため、少量しか使用しないので安価なこの製品を選びました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 22:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP