オイルのインプレッション (全 473 件中 471 - 473 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 注油しにくい容器なのでAZの狭所用オイラーを使用して注油

    注油しにくい容器なのでAZの狭所用オイラーを使用して注油

  • 見た目に反して意外とサラサラとしたオイル

    見た目に反して意外とサラサラとしたオイル

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前ウェビックの総合トップにこのオイルのインプレが挙がってきていたのを読んで気になっていました。
手持ちの円陣家至高のCPO Rの量がまだまだあったので購入を保留していましたが、使い切ったのを機に購入してみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
実際にチェーンの注油で使うには注油しにくそうな容器なので、私は注油前にあらかじめ購入しておいたAZの狭所用オイラーに移し替えて使用しています。

購入後から約1,000キロ程度走行しましたが、その感想をざっくり書くと
・使い勝手はCPO R同様に注油前のクリーニング不要
・潤滑性能はCPO Rと同等
・耐久性はレーシングタスクの方が良い
・飛び散りにくさはレーシングタスクのオイルの方が飛び散りにくい
・雨天の走行にはどちらも弱い

潤滑性能や洗浄成分配合によるクリーニング不要の使い勝手の良さは円陣家至高のCPO Rと変わりありません。
CPO Rと比べて良いと思ったのは耐久性が若干上で取り散りにくい所です。
特に耐久性の部分に関してはCPO Rが500キロも走れば渋くなってきたのに対してレーシングタスクのチェーンオイルはそこから200?300キロ程度は余裕で持ちました。そこまで持つと一泊程度のツーリングでも出先でメンテナンスをしなくても良くなるので助かります。
また飛び散りにくさも上々で、CPO Rと配合が違って若干固いオイルなのか分かりませんが同じぐらいの量を塗布した場合CPO Rの飛び散り具合を10としたらレーシングタスクの飛び散りにくさは5?6程度な具合です。
またこの手のサラサラとしたオイルはどうしようもありませんが雨には弱いです。パラパラ程度の中を走行する程度なら問題ないのですが、土砂降りの中を走ったり、洗車をした後は一発で渋くなります。雨でもガンガン走る方は雨に強い粘度の固いチェーンオイルを使うか、こまめに注油した方が良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特殊な事情があると思うのですが、パッケージが怪しさ満点なので買いにくいと言えば買いにくいかなと。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【その他】
知る人ぞ知る感じのメーカーみたいなのでパッケージが怪しくて買いにくいと言えば買いにくいかもしれませんが性能は本物です。
特にCPO Rと張るかそれ以上の性能で量も同じ、それでいて価格は1,000円近くも安いのでコストパフォーマンスは抜群です。迷っている方は是非ともこの機会に本物の性能を体感して頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 22:44
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

さといりすけさん 

山さん様
コメントありがとうございます。
この手のオイルの容器は使いやすい物が無いので狭所用オイラーは必須アイテムですね。100均の細いシリンジを使っている方もいるようですが、あれだと使いにくい上に内部のゴムがオイルで劣化するので1~2回で使い捨てになって却って不経済ですし。
性能や使い勝手も怪しいパッケージに反してとても良く、某社のチェーンオイルを買う前に知っていればずっとこれを使っていたのにと思っております。

山さん 

さといりすけさんこんにちは!チェーンメンテは奥が深いですね。前ルブを使ってたころチェーンメンテはただ面倒だなとしか思わんかったけどオイルにしてからは楽しく感じるようになりました。昔から磨きやグリスなどのケミカル用品を色々買ってためしたりするのが好きでした。何かいいケミカルがあったら教えてくださいね。

coffeeさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Vストローム800DE )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ワコーズのノズルと互換性があります。

    ワコーズのノズルと互換性があります。

ついてるノズルはすぐ外れるので、ワコーズのノズルを流用
使い易い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 13:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安心のHonda純正オイルです。スクーター専用MBと言う事で選びました。(湿式クラッチ構造のバイクに使用すると滑りの原因になるので注意)
PXC150に使用していますが、エンジンオイル・ミッションオイル両方同時に交換しても少し余るくらいのジャストサイズです。価格も適正なのでこれからも継続して使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP