オイルのインプレッション (全 5185 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hasegoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R1250GS Adventure | K1600GT )

5.0/5

★★★★★

すでに多くのインプレがありますので、性能はもちろんのこと、不満はありませんね。今回は前回入れてから少し距離を走ったので継ぎ足しのつもりで購入しました。オイル交換2回か3回に一度、このくらいの少量でも足していると、とても効果が大きいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

本日、フロントフォークOHに初めて使いました。
さすが純正、期待通りでフロントの動きも申し分ないです。
また純正でありながらコストパフォーマンスもよく文句の付けようもなく大変おすすめです。これからもOHの時には使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

リッターSSに入れるにしては少し不安はありましたが、実際は問題ないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

夏場は50番を使ってます。これから涼しくなるので40番を買いました。
少し高価ですがエンジンの為なら良いオイルを入れてあげようと奮発して使ってます。エンジン音も滑らかですし、シフトフィーリングが良くなりました。一度おためしあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デイトナ675に使用しています。
純正ですので、さすがに性能は期待できます。
シフトフォーリングは以前乗っていた国産車と比べてそこまで良いと感じませんが、それでも他のオイルよりはマシだとは思います。

このクラスのオイルの中ではコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26

役に立った

コメント(0)

2stさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SDR | RD350 | YB-1 )

利用車種: RD350

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ある程度のオイルに添加剤を入れるよりも、こちらを使い続けるほうが安上がりだったりします。とにかくエンジンの寿命は延ばしたいという自分にとっては安心できるオイル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37

役に立った

コメント(0)

あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初めてヤマルーブ製品を買いました。
今まではホームセンターで買ってたオイルを使用してました。

KUREのチェーンルブは飛び散りが激しく、ホイールの汚れがとても目立ち困ってました

ドライタイプを買ったのはそのためで、チェーンにしっかり散布でき回りもよくなったと思います。
今後も買いたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】純正品の安心感を選びました。
ラジエターファンが作動する間隔が短くなってきたので、交換しました。
色々なメーカーの品と迷いましたが、純正品を選びました。
交換作業は初めてだったので時間がかかりましたが、楽しんで作業できました。
交換後は、ファンがあまり動かなくなりました。
冬季でもオーバーヒートとかあるそうなので、交換していない人にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換時期前にタイミング良く特価だったのと、CPO-R等の出来が良すぎだったので期待出来ると思い購入しました。
以前のオイルはチタニック10w-50です。

MT-01だと4本必要なので購入価格は\1万超過します(汗)
4L缶で少し安くなると嬉しいのですが・・・

交換手順は通常のオイルと一緒です。
入れ替えて軽く吹かしたところ、いつもより軽く吹けるように感じます。
(といっても車のエンジンみたいな吹け上がりですが・・・)
新油による効果か?TCOの効果によるものか??
はたまた気のせいか???

翌日、運転しました。
全然違います!
フリクションが凄く低減されたような感じです。
エンジンの細かい振動も減少し、アクセルの動きに回転がレスポンス良く反応します。
今まで通りのアクセル操作なら燃費も向上するかもしれませんが、ついつい回したくなります(笑)
ボトルのラベルに”エンジンの回りすぎに注意してください”と書いてあるのは伊達では無いようです。

こんなオイルを使ったら、もう他社のオイルは使えませんって位、良いです。
チタニックも良いオイルだっただけに、ここまで違いが出るとは思いませんでした。

まさにチューニングパーツと言っても過言ではないと思います。
高価なオイルですがお勧めできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

もしかしたら今までのオイルのなかで最も自分好みのシフトフィーリングかも?エンジン音はカシャカシャ音からシャカシャカ音になり少しマイルドになった(個人的フィーリング)コスパも充分すぎるぐらい納得できる、走行した感想は特に何かが良いとか悪いとかは無い250ccのバイクには充分なオイルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP