オイルのインプレッション (全 831 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

NF13Aに入れてみました

基本的にはワコーズの2CTからの変更でいいポイントとしては

(1)さらに吹け上がりが軽くなる
(2)エンジンがスムーズに回る
(3)燃費が若干向上

この三つが大きな違いです
元々が同じ価格帯のオイルなのであまり変わらないかなと思いましたがわりと変わりました
かなり高回転を多様する運転をしてますが熱ダレなどもなく焼きつきもしてません

ただ純正ポンプの出る量だとオイルがサラサラなので少々多めにでるので減りは早くなります

ただ純正のCCISから同じ使い方で燃費が約3kmも上がっているのでそこだけでも満足できます

デメリットは値段が高いところですかね、最近値上がりしてさらにお求めにくくなりました(笑
ただ一度は体感してみてほしいオイルですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

友人のVTR250のFIモデルに入れてみました

以前自分のNF13Aにこのメーカーのフォーミュラー2入れたときに
すごく満足だったので友人に勧めて入れさせました

エンジンがかかった直後からエンジンのメカノイズが減ってるのがわかり
借りて乗ったときは吹け上がりが明らかによくなり
アクセルを閉じてからの加速がギクシャクしてたのがよくなりました
なのでアクセルの開閉が多い乗り方をしている人は変えてみると気に入るかと思います

あとはシフトのタッチがカチっとして乗りやすくなってました

友人曰く高回転の頭打ちが奥のほうに来るようになったといって大満足でした

あと高性能オイルで気になる寿命のことですが
5000kmはしってもあまり変化がないとのことです
その後安いからとホンダ純正G2を入れたらしいですがすぐにエンジンフィールが悪化してすぐコレにもどしてくれって言われて交換しました

値段はちょっと高めですが結構感動するので変えてみるといいと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazeさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
MC21乗りの頃からR30、A747と使い現在は50cc7.2馬力スクーターにまでTTS Racingを使っています。

当時、峠族真っ盛りの頃、上りではリッターバイクにはかなわないので下りでの勝負でしたが下りで車速が乗った高回転域でも乗り手の期待にしっかり応えてくれたのがカストロールでした。

現在スクーターで夏場全開巡航させても焼付かせたことはなくピストンよりも他の駆動系が先に壊れるのではないかと心配になるくらい信頼のできるオイルです。

オイルの焼けた香りも最高、カストーロール最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

☆まっちゃん☆さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: GSF750

5.0/5

★★★★★

中古で買ってきたGSF750に効果にハマってから使ってます。
それまでバイクのフィーリングに難は無く困ってはいなかった。
燃費16kmでした。
添加後、フィーリングに驚くような変化はなかったですが、
なんとなくスムーズになりエンジンが静かになった印象。
燃費は18~22km/lになるようになりました。

オイルの効果としてオイル下がりの抑制や
オイルの持ちの持続を期待して添加しましたが
いい副産物が多くて、ここまで効果の出る
添加剤は、私個人では今まで出会っておりません。
偶にしか乗らないバイクには必需品だと思います。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

これのインプレを書くのって怖いです(笑)
ネットでググりまくり仲間やバイク屋からも情報を集めました。

ただネット上での否定を書く方のオイル管理や車両状況を見ると、それは何入れても効果無いんじゃないのかという感想を得ました。

賛成派は商品販売に携わる方のインプレしかヒットせず、一体どうしたものかと。

同じ車種や年式でもエンジンが自分の愛車と同じ状況であるはずがなく、異音低減や、シフトフィール向上、指導性アップ、熱垂れが無くなったなんて、普通にエンジンオイル交換すれば直ぐに体感できることで、20年以上同じバイクの乗り続け、メーカー指定の純正オイルをほぼ毎回入れ続けている自分だからこそ、違いが見えてくるのではと導入を決意しました。

いつものオイル交換と違った体感点は、エンジンが若返ったかと錯覚するような滑らかな吹け上がり。
熱垂れが少ない。
その体感効果が長持ち。

以上の三点です。

旧車なので異音低減は期待しなかった通りの結果でした。初回のオイル交換は真っ黒いのが出てくるとのことでしたが、まめなオイル交換の車輛だったせいか、ふだんより汚れたオイルは出てきませんでした。

自身が体感した事実しか書けません。メーカーの謳い文句通りでもありません。反場に携わる信者のようなインプレも書けません。

でも・・・今のところ弊害はなく、効果を明らかに体感できたので、次回もゾイルを添加します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

色々、他メーカーも試して着ましたが正直、しっかり体感したのはランアップだけです。

クラッチの繋がりが悪くレバーの遊びを作れず重いストロークで走っていたのですがランアップを入れて100km位で遊びを作っても以前よりしっかりクラッチが切れるようになりました。
これは非常に助かりました。

ただトルクアップや振動低減などの効果は自分は感じませんでした。
ただ効果は有りますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:06

役に立った

コメント(0)

ma2さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

初年度登録から14年を過ぎ走行も1万km超え。。
オーバーホールするには早すぎるかな、まだまだ十分元気なエンジンですが。。
でもエンジン回転あげ気味なところもあり、また純正の分離給油のままですがロングにでた時、何時トラブルか。。
それで混合にした時にS-ZOILを使ってみました。
噂とおり、確かにエンジンからのノイズが減った感です!
回転もリニアに上がります、エンストギリギリの低回転でも、頑張ってくれるようになりました。
まだ、一杯まで回していませんが、ブリッピングでも気持ち良く2ストって感じで反応します。
混合する時に50:50でオイルに添加しGASタンクへ入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

blowinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750 | XLH883 | PCX125 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

1000キロ程走行しましたが、昼間は排気煙がほとんど気にならない位少なく感じます。夜間、車のライトに照らされるとわかる程度です。排気音も心なしか軽く感じます。吹けあがりは純正とそんなには変わらないと思いますが、問題はもちろんありません。2ストは好きだが最近排気煙で肩身が狭いとお感じなら一度使ってみてもいいのではと思います。少し高いと思いますが自分は距離はそんなに乗らないので謳い文句にひかれて購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずん@ぱちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX125 | WR250R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ガレクライムアタック後に抱き付いたエンジンをOHしました。今度は焼きつかないように保険のため奮発しちゃいました!インプレは・・・びんびん回ります!最高です!今後もこのオイル入れちゃいます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H2kawaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

知り合いの紹介から、パノリンを知りましたが、冗談抜きで乗ってすぐフィーリングの違いに気が付きます。しかもよく回るようになる。ノイズもシフトタッチも静かになり生まれ変わった感じです!(言い過ぎ?)とにかくエンジンがよく回るようになりストレスがないというのが最高です!また耐久性も良いようでかなり期待!嘘だと思って入れてみて!ガサツなエンジンほど効果テキメンかと思いますよ。あくまでも私の所見ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP