オイルのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

今まで一度もフォークオイルの交換をしたことがなかったのですが、そろそろしなきゃフォークの動きがかなり渋くなってきたので、交換に至りました。
交換自体はとても簡単です。
フォークをバラしてオイルを抜いて、入れるだけ。
重要なのはエアーが噛まないように、オイル内のエアーを抜く。
言葉で言うのは簡単ですが、これがまた根気のいる作業で・・・
フォークにオイルを注いだら、丸1日放置してエアーを抜いた方がよさそうです。
自分は時間がなかったので何度もフォークを動かしながら、オイル内のエアーを根気よく抜いてましたが・・・
やっぱりちゃんとは抜けません。フォークオイルの交換は前もってやっておいた方がよろしいです(笑)
ともかくこの商品は安いし、信頼のブランドヤマハという事でとっつきやすいかと思われます。
ヤマハのフォークオイルは他に比べて同じ年度番号でも柔らかく感じるという事をよく耳にしますので、固めが好きな方は選択しない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:55

役に立った

コメント(0)

ふかみさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

年間走行距離が10km未満の車両に高価なオイルも必要無いだろうと、こちらを使っております。
特に不具合は感じておりません。
お安いので交換作業もためらわず行えます。
低走行・長期保管車両にはこのオイルがオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換時には必ずパワー1 10w50を
入れています。エンジンノイズも低く抑えられ
シフトフィーリングも非常に軽快でドンドン
シフトアップできます。
エンジンも軽快に廻りグングンアクセルを開けられ
ます。乗っていても楽しいですね。
流石はオイルメーカーの老舗といっても過言では
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FTR223 | HAWK11 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のオイルが漏れてきていたため修理を行いました。その時にフォークオイルをホンダ純正では無く、スズキ純正にしました。
理由は、安いから!

どちらも粘度はほぼ同じ、街中を乗るならどちらでも問題ないレベルです。(若干スズキの方が粘度が低い)

修理した結果全然問題ありませんでした。違いも感じられず。(前回フォークオイル交換時から1000km程しか走っていない為、フォークオイルの劣化はそんなに無いはず?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

信頼のブランドの上、「フィルター折り目約20%UP!」のコピーが目についたので即決。
エンジンには恩恵はあるのでしょうが体感はできないですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 12:51

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

リピートです。以前は純正を使ってましたがWebikeでこれを見つけて安価なので購入してみました。
純正と比べ遜色がなく、レースをするわけでもないのでこれで十分です。コストパーフォーマンスが非常に高い一品で、今後もリピートの予定。
色が透明なのでオイル染料(オイル専用の染料でないとダメです)で赤色をつけて使っています。着色した方が計量時や汚れ具合など見るときに便利です。
オイル染料はインターネットで検索すれば出てきます。色々なカラーがあるので好みで選べ、10gで400円程度です。10gあれば20?30リットル分くらい使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 17:21

役に立った

コメント(0)

きゅーぴーぱぱさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

交換前ですが磁石内蔵との事。ドレンと合わせて交換予定です。少々重たい?磁石の分だと思いますが、手に持った時のずっしり感にちょっと驚きました。何グラムの差だと思いますが。
定期交換時にフィルターを探していたら磁石入りとあったので、ちょっと試してみたくなり今回購入しました。何か効果が出るか、有ったかはまた別の機会にお知らせ出来ればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 12:49

役に立った

コメント(0)

VVブイヨンVV (旧:還暦Rライダー)さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

・どのフィルターをチョイスするか。
・個人的には「K&N」が良いと思っている。
・が、まだ7000Kmなので何かあったときのためにと思い純正を購入。
・D01を3個注文したのですが、届いたのはD02が3個。
・互換性があるので「ま、いいか」

・純正でもMADE IN CHINA なんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VVブイヨンVV (旧:還暦Rライダー)さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

フォーミングマルチクリーナーと同時購入。
ワコーズ製なので安心して使えます。

180mlと少量なのでもっと大容量の設定があれば良いと思う。
でもでも満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 10:26

役に立った

コメント(0)

三毛さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | DT200R | DT200R )

利用車種: RD200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

SDRのミッションオイルに使用しました。やっぱり純正が一番だと思います。良い、悪い?と聞かれるとどっちらとも言えませんが、純正品を使ってる安心感は、有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 22:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP