オイルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
高回転依存症さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
保護性能 5

CRM250ARに使用しました。この商品の前モデルTTSフォーミュラーの時から使っています。TTSフォーミュラー程では無いですが排気煙の臭いが強すぎで衣服に染み込みます、ツーリングの出先で御食事屋に入るのをためらいます。臭いは他メーカーとは違いマイルドな臭いです。臭いの強さ以外は満足しています。白煙もほぼ無し、カブりも出ない、カーボンの堆積も少ない、メチャクチャに回し続けても抱きつき焼き付きも無い、良いオイルだと思います。エルフやヤマハ青缶では衣服に臭いが染み込む事はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

気持ち良く燃えて吹き上がるような、良いオイルだと思います。匂いも良好で、煙も少ない印象です。

夏季の使用感は最高でしたが、冬季保管後確認したところ、カンの底に若干の凝固物がみられました。
メーカーの注意通りです。

感覚的に、冬季に使用してもすぐにラインが詰まるなんてことはないと思います(多分)。しかし、常に安心して使えないような代物であれば、あえて使う必要がないと思ったためリピートはしていません。

ただ、ベストなコンディションで使用すれば、良く燃えて良く回る、かなり良いオイルだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/17 12:09

役に立った

コメント(0)

おふろーどさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

全合成油・FDグレードというところに魅かれ、CRM250ARに入れてみました。始動性はよくなったように思います。キック式のARのため、エンジンをかけるのは手間でしたが、これを入れてからキックの回数が減りました。煙も少ないように感じます。
高回転までの吹け上がりが思ったよりいまひとつかな。高回転になると、がんばってエンジンが回ってるぞーって感じです。
それと、ARは1リットル近く必要なので、2本買って1本がいつも微妙に残ってしまいます。であれば、1リットルタイプがほしいなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP