WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2207件 (詳細インプレ数:2149件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのオイルのインプレッション (全 712 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

GPz900Rに乗ってたときに25w-50のタフツーを入れていて性能は把握していました。

堅いオイルで暖まるまで少しかかりますが、GPz系によくあるカムカジリの抑制が期待できます。

裏付けは有りません。が、前に私が乗っていたGPzは40000km超でカムカジリ無しでした。(エンジンノーマル)
冬眠放置中ヘッドを開けた時に、しっかりとオイルがカム周りに残っていたことも好印象。

ZZR1100は20w-40でメカノイズが小さくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dabuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1200 | アドレス110 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

今のバイクでオイル交換は二回目ですが、前回ショップで入れたエボレックスのオイル(TRと同価格帯)と比べて、エンジンの振動が低減されたのと、シフトのフィーリングが良くなったのを感じられました。
また大排気量のバイクですが夏場の渋滞タラタラ運転中でもオーバーヒートすることもなかったので夏場でも安心して使えると思います。
これからも入れていきたいお勧めのオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モチュールのルブからの買い替え
粘性があり飛散しにくいのはモチュールも同じですが、
ワコーズはサラサラの半液状で脂の塊団子にならず、付けすぎてホイール等に飛び散ってしまったルブの除去も簡単です
水置換の作用なのか、ローラーとピンの隙間のルブは多少の雨でも保持されています
CPOとモチュールの良いとこ取りといった感想です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

以前はKUREのチェーンルブを使ってましたがノズルが樹脂なのとどれぐらい効果があるのかわからなかったのでインプレを見ながらこちらのチェーンルブを買ってみました。

まず届いたのを見たら思ったよりも小さかったです。

チェーンを掃除して吹きかけてみると飛散しないので非常に使いやすいです。
チェーンもピカピカになって満足です。

ノズルも容器と一体で保管もしやすいですしこれはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メイトRさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

今までは他メーカーのチェーンルブを使ってましたが
ワコーズのチェーンルブが一番満足してます。
液体性ですがあまりチェーン周りに飛び散りません。
チェーンの音も今まで使ってたものより静かなような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 【Webikeモニター】
 
 XR250は空冷エンジンなのでオイルには気を付けたいと思っています。とあるサイトで上は最低でも50はあったほうがいいとあったので、15W-50を使用することにしました。
 実際触ってみても硬いとは感じず、油膜をしっかり保持してくれそうでした。とある機会にジェネレーター、クラッチ側両方カバーを外し中を見ましたが、しっかり油膜を作っており、効果は高いと思いました。15Wですが冬場の始動性が悪くなったとは、感じませんでした。
 交換サイクルは長くて3000キロです。
 少し高いですが、これからも使っていこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

以前ラベンのチェーンルブを使用していましたが、あっというまに飛び散ってしまい毎週塗っていました。そこで今度はワコーズを試してみました。

浸透性が良く、そのうえしっかりルブがチェーンに塗付されるので1ヶ月に1度程度でも問題ありません。

価格が高いので大事に使おうと思いますが、さすがワコーズの製品ですので性能は文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

よよよさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

初めてリピートしたくなるチェーンルブに出会えました!

飛び散りが圧倒的に少ない気がします。
チェーンメンテはしたいけど飛び散りが嫌でサボってたんですが、
この商品ならメンテがんばれます。

おまけに長持ちです。ただ容量大きいの(お徳用)を出してくれると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

私はミニバイクレースに良く参加するのですが、このチェーンオイルはしっかり
粘りがあり飛び散りにくい設定で、非常にいいチェーンオイルですので、塗り
やすく伸びも良いので、ミニバイク程度なら20回くらい注油できます。

ミニバイクレースには、フリクションも少ないほうがいいと思うので、この製品は
非常にいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まではホームセンターの汎用グリーススプレーを利用していましたが、チェーンの清掃を機にこちらの商品を購入しました。

本体にストローのようなノズルが装着されているので紛失の心配がなくとっても便利です。

実際に使用してみるとチェーン全体に向けてスプレーしても自然とプレートのすき間に入り込み質の高さがうかがえます。

スプレー後、余分なルブを拭き取っても表面がテカテカしているので防錆効果も期待できます。

走行時の劇的な変化はありませんでしたが、チェーンを良い状態に保つには最適だと思います。

このチェーンルブを吹いてから2日経ちましたがチェーンの表面は湿っておりサビから守っていてくれると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP