SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1385件 (詳細インプレ数:1302件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキのオイルのインプレッション (全 279 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yosipapa2さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

これから使いますが、購入したGー10だけでは硬そうなので、手持ちのGー5と混合して使うつもりです。レースや派手な走りはしないので実用性充分だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 20:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: バンディット1200S )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

メーカー純正の最高峰オイルならではの安心感。
リッター200馬力に迫るバイクに入れて大丈夫なら大体のバイクに使えるはずですし、この価格なら満足です。
高性能を感じるわけではありませんが、何も不満はありません。このオイルをGS750E、油冷GSX-R、油冷バンディット1200Sに使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょうえいさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L (99000-21DC0-016)
利用車種: スカイウェイブ250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
スカイウェイブ250のオイル交換用で購入

【使ってみていかがでしたか?】
効果は体感できない

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に良いとも悪いとも言えないがスズキ純正MB規格のスクーター用オイルということで安心して使える

【注意すべきポイントを教えてください】
スクーター用なのでマニュアルミッション車には使わないほうがいいらしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 22:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L (99000-21EA0-017)
利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

以前はR9000を使っていましたが高回転を多用するわけでも無いのでこちらを選択。

R7000でも十分に滑らかなフィーリングで十分な性能。

コストパフォーマンスが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 08:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

メーカー純正の100パーセント化学合成油としてお値段もお手頃価格であり、かつスズキ純正の品質への安心感もあり非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/26 17:59

役に立った

コメント(0)

ブラックラビットさん(インプレ投稿数: 7件 )

容量:1L (99000-21EA0-017)
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ジクサー150に使用しました。
純正品なので、安心感があります。
4000キロで交換していますが、全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 13:02

役に立った

コメント(0)

ニャンコ先生さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安心安全メーカー純正オイル!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 17:43

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

これまで違うめのG10を使っていたのですが少し硬めのG20にしてみました
値段も安く信頼の純正、何より缶のデザインがカッコいいのでおすすめですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/15 17:55

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

まめなオイル交換をする為、コスパと性能を求めてこちらに落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 13:50

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

サーキット走行での使用インプレになります。
15分走行枠で合計2時間まではレスポンスも良く、ギア抜けなどもない状態が続きました。
4時間に達しようとする辺りから、徐々に始動直後のレスポンスが怪しくなり、6時間に達した時点で走行中の高回転時のギア抜けが出るようになりました。
常用回転域は5000?10000と常に高回転を維持しているわけではないのですが、オイル自体の性能と思います。
他の高価格帯のオイルも使用する事はありましたが、まめな交換サイクルと費用的な面、そして何より純正オイルという点で現在はメインで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP