OMEGA OIL:オメガオイル

ユーザーによる OMEGA OIL:オメガオイル のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価123件 (詳細インプレ数:120件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

OMEGA OIL:オメガオイルのオイルのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
通勤おやじさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

某二輪販売店のオイルを使っていたのですが、どうしてもシフトがスムーズに感じず SP2に変えてみmした
期待通り スムーズに入るのと アイドリング時のメカニカル音が低減 アイドリング回転も少しだけ安定した気がします 今まで乗車状態で停車中排気音が聞こえづらかったのですが、排気音が聞こえる位になりました
ちなみにマフラーは純正のままですけど 
これから外気温が上がってどう変わるか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250γ用に、購入しました。
いままで、ヤマハのオイルをまめに交換してましたが、サーキット走行だと、すぐに性能低下してしまってました。交換頻度も2回走行で一回交換でした。だったら、昔から高価で有名なオメガ690にしてみたらどうかなと思って試してみました。やはり高いだけあります。あとは、どれくらい性能が持続するかです。
また、おってインプレいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 18:36

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

最近はずっとオメガオイル697ばかりですね~
劣化速度も遅い気がするし、ブレーキタッチも良いですね~(笑)
そして色がグリーンでカッコいいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

Joy93さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZR400R 1WG 3EN2 | DR250R | ZX-12R )

利用車種: DR250R

3.0/5

★★★★★

お金が無かったのでオメガの廉価版のジタールブ投入。
Lあたりの価格的にほかのメーカーと比較してもそこそこ高い部類だけどオメガのSPに比べれば本当に廉価版と言う印象。
初期の性能はSPに良く似ているが耐久性がやはりない。

私が感じたことは
エンジンノイズの低減
シフトフィールが良くなる。(オイルが冷たい時は固め)
そこそこレスポンスUP

まぁいいオイルだとは感じるけどもSPに比べるとやはり廉価版だけあります。
もう廃盤なので入れるなら今のうち!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26

役に立った

コメント(0)

Joy93さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZR400R 1WG 3EN2 | DR250R | ZX-12R )

利用車種: DR250R

4.0/5

★★★★★

このオイルは鉱物油ベースということで結構敬遠している人は多いと思います。

そんな人には鉱物油の特徴を理解していただきたい。
鉱物油の利点は熱に強いと言うこと。
化学合成油だと高温で分解が始まりオイルの性能が著しく低下するわけですけど鉱物油はそれがあまりありません。
私の場合エンジンは高回転で車速は低速という状況での使用がメイン(スタントライディング)だったのでこのオイルは適切だと思います。
鉱物油でここまで高性能なオイルはほかのメーカーにはないのでこのオイルを選択すべきだといえます。

あと旧車に良く効くオイルもれですが結構化学合成油が漏れの原因の場合が多いです。
そういう場合にも高性能でかつ鉱物油であるSP-2は非常にオススメできます。

使った感想ですが
レスポンスが良くなりエンジンノイズが低減します。
オメガは総じて冷えてる段階だと硬いですがオイルが温まればすごくいいやわらかさになります。

私はほかにもSSや250マルチも所有していますがSSだろうがなんだろうがスタントで使用する場合化学合成油ではなく鉱物油を使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Joy93さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZR400R 1WG 3EN2 | DR250R | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

このオイルすばらし過ぎます。
レスポンス、エンジンノイズ、シフトフィールどれをとっても向上したとしか言いようがありません。

このLあたり5000円という価格でも私はこのオイル以外入れる気はまったく起こりません。
まず、レスポンス。
これは私はこのSPシリーズをDR250R、ホーネット、ZX-10Rに入れてきましたがどの車種でもすばらしくレスポンスが向上しました。
特にZX-10Rとホーネットのレスポンスの向上ぶりは半端じゃなくZXなんかはただでさえいいレスポンスがすさまじくなりました。

あとエンジンノイズですがホーネットでは耳障りなカムギアの音がかなり小さくなってZXは川崎特有のメカニカルノイズがかなり減りました。

シフトフィールは冷えているときは硬いですが温まるととてもやわらかく尚且つ良いタッチでシフトが入ります。

私はこのオイルと添加剤のGRPを混合して入れています。
価格はすさまじいですが満足感はそれを上回るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーティーさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

 今まで鉱物油ということで避けてきたけどとあるレース場で話を聞いて試しに購入してみました。
 そして8月の夏真っ只中に茂木で走ってきました。フィーリングは…最高です!シフトも渋ることなくスコスコ入るしエンジンのレスポンスも良くて終始快適に走れました。
 100%合成油だけが高性能オイルじゃないと思い知りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP