MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価459件 (詳細インプレ数:438件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールのオイルのインプレッション (全 337 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 3
  • 1リットルボトル

    1リットルボトル

  • あけるのに、コツがいる

    あけるのに、コツがいる

ちょっと高級な2ストオイルを入れてみたくて、購入しました。一泊二日のロングツーリングの時にこのオイルを満タンにして出発。
んー、なかなかな煙と臭い。良く回り良く走るのは良いですが、街中ではちょっと…って感じです。
色は「緑」です。
モチュール独特のボトルの口は少し径が大きかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 15:35

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

あまりにもスコスコ入るのでちょっとびっくりします

まぁたまにギア抜けするのはしょうがない…のかな?

投稿日付: 2022/07/25 14:00

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR929RRファイアーブレード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

普通に使う分には問題なし。
ただ、メンテサイクルが少し伸びてしまった際等に他と比べて頑固にローラーが固着してたことでちょっと考えを改めた。
何があれかって、ワコーズのチェーンクリーナーでもこのルブで固着したローラーが回らない。
結局他社製チェーンオイル(潤滑能力が高いと謳い文句のもの)でなんとか動いたものの・・

定期的にチェーンメンテナンスをするならアリなのかもしれないが、だとしたらこの商品に拘る必要もないのではなかろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 22:04

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

施工して雨に当たったら簡単に錆びてしまった。
オフロードということで期待していたが期待外れ。
油膜が想像より薄かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 11:07

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

容量:1L

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 2

交換直後は凄いと思ったけど、1000km超えた辺りから劣化したギアチェンジフィーリングが出た。
せめて、3000キロは持って欲しかった。
モンキー125にはオーバースペックだけど、夏場は保護重視として!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

以前から気になっていましたが高価なため購入をためらっていたオイルですがついに購入してしまいました。
最初は容器の開封方法が分からずしばらく悩みましたが何とか開封できました。
噂には聞いていましたが独特の緑色がMOTULであるとこを主張しています。
交換後のアイドリングは少しうるさくなったような‥
粘度が低いせいでしょうか?
走り出しすとアクセル開度に忠実に気持ちよく反応します。
非常に気持ち良く走れていましたが1000キロぐらいで劣化を感じました。持続性はあまり良くないですね。
このオイルに変えてからアクセルを開け過ぎたせいでしょうか?燃費も少し悪化しました。
街乗りには少し過剰品質な感じ、やはりサーキットでこそ本領を発揮するオイルなのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/30 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

利用車種: FZ1

3.0/5

★★★★★

趣味の乗り物には納得できる品質のオイルを入れてあげたい、と思い、多方面から評判のよい300Vを入れてみました。

噂どおりです。
最初はものすごくよく、バイクが別物ののように感じるくらいフィーリングは良いです。

けど、上質なフィーリングは1、000km位走ると、劣化し初期の最良の状態から一気に我慢できないほど劣悪に感じるシフトの入りにくさ、ガサツな回り方となってしまいました。

低回転でゆっくりと走っていると感じないのでしょうかね。
1Lあたり、4000円近い金額です、確かに極上のフィーリングを提供してくれます。
ただし、その美味しさは1、000kmで終了です。
では私が破産してしまいます。

熱心にこのオイルを使い続ける、より安く入手するため、ペール缶で買うという人もいますし、このフィーリングの良さを一度味わうと忘れられないんだろうと納得できます。
けれども私の財力、使用方法には残念ながら適合しないオイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 10:58
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

7年ほど前は一時使ってました。
現在は改良されて良くなってるでしょう!
入れたて新鮮な内はホントに良いオイルだと思います。
でも熱を入れてだれてしまうと、一気にシフトフィーリングが悪くなってしまう困ったチャンOILでもありました。
距離的には1500km持たないのでここぞ!ってときに使用するオイルでした。
走行会前日に交換、
次回参加時に交換ってサイクルでおいしい時を使う感じで使用してましたけど、もちの悪さに負けて他のオイルを使用することになりました。

日々進化しているOIL業界なので現在は持ちも良くなっていると思います、機会があったらまたあの独自の甘いにおいに戻ってみようかな!
現在エンジンがOILにじみもひどくなってきているのでEPLの鉱物油系に落ち着いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

フェード対策でお試しに購入。
残念ながら期待通りとまでは行かなかったです。
しかし春秋などの気候と湿度が安定しているといい感じなので、ひょっとするとかなり短いスパンで交換する必要があるのかもしれません。
自分は出来ても2ヶ月に1回くらいの頻度だったので、この辺りは勉強が必要かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 12:21

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

    エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

キャリパーカスタムに伴い、フルードも交換。
今イチオシのモチュールでエンジンとセットに交換しました。
ボトルキャップを、開けるとシルバーのパッキンが糊付け。
正直これは取りにくいので改善して欲しい。
しかし、キャップにも厚みのあるカバーが付いており、防湿はある程度担保されそうです。
効きが変わるものではないので、メンテナンスも兼ねてマスターからキャリパーまで全交換実施してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 00:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP