MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価455件 (詳細インプレ数:434件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールのオイルのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

正直ライフは短いですし、値段も高いです!!…ですが!圧倒的使用感の良さ!これで全てが帳消しになります笑 ライフが短いと言っても、ツーリングメインでも1年は持つので充分だと思います。どんなフルードオイルでも1年も使えば劣化してますしね笑 この高性能を体感してしまったら、純正指定のお手頃価格のブレーキフルードには戻れません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 12:06

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

    エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

キャリパーカスタムに伴い、フルードも交換。
今イチオシのモチュールでエンジンとセットに交換しました。
ボトルキャップを、開けるとシルバーのパッキンが糊付け。
正直これは取りにくいので改善して欲しい。
しかし、キャップにも厚みのあるカバーが付いており、防湿はある程度担保されそうです。
効きが変わるものではないので、メンテナンスも兼ねてマスターからキャリパーまで全交換実施してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 00:42

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 214件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

施工して雨に当たったら簡単に錆びてしまった。
オフロードということで期待していたが期待外れ。
油膜が想像より薄かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 11:07

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: TS185 ハスラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 3
  • 1リットルボトル

    1リットルボトル

  • あけるのに、コツがいる

    あけるのに、コツがいる

ちょっと高級な2ストオイルを入れてみたくて、購入しました。一泊二日のロングツーリングの時にこのオイルを満タンにして出発。
んー、なかなかな煙と臭い。良く回り良く走るのは良いですが、街中ではちょっと…って感じです。
色は「緑」です。
モチュール独特のボトルの口は少し径が大きかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 15:35

役に立った

コメント(0)

内容量:150ml
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ヤマルーブのドライグリスと比較した感想です
潤滑性
モチュールの方があります
持続性
モチュールの方があります
特徴
このルブは吹いた直後はさらさらですが少し時間が経つと粘度のある硬いルブになります。潤滑性はありますが硬いのでルブにフリクションロスを求める方には向きません。飛び散りは少ないですが多少は飛びます。粘度があるのでホイールにルブが飛ぶと汚れを落とすのが大変です。
総評
性能持続性は結構いいのでフリクションロスにこだわりがなくチェーンメンテをこまめにやるのがめんどくさい人におすすめです。150ミリですとノズルが短いので吹くのが大変なので300ミリを買うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 01:14

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4
  • ノズルを引き上げたところ。

    ノズルを引き上げたところ。

  • 内蓋は取ります。

    内蓋は取ります。

  • 自分は1L使い切りましたが、目盛りがあり残量が分かりやすいです。

    自分は1L使い切りましたが、目盛りがあり残量が分かりやすいです。

アプリリアRS4 125のオイル交換で、前回はカストロールのオイルを使用していましたが、持続性がイマイチなのとシフトフィールが芳しくなかったので、他のオイルを検討していました。

【購入の決め手】
販売店にてモチュールのオイルを勧められたので購入しました。当たり前ですが300Vの方がより良いのでしょうが、そもそもモチュールのオイルを買ったことが無いのでお試しのつもりで購入しました。

【オイル交換について】
はじめてモチュールのオイルを買ったので、容器の開け方に少し手間取りました。手順としては@赤いふたを上に持ち上げる。A赤いふたを回して取る。B中蓋をドレッシング容器の要領で開ける。なのですが、使うことで初めて知りました。ノズルが中から伸びることで距離があるので注ぎやすくて良いです。また、側面に目盛りがあるので残量が分かりやすいです。

【実際の使用した感想】
交換後数百キロほど走行しました。シフトフィールは気持ち改善したかな?程度で明らかに変わったというほどではありませんでした。明らかに変わると思っていたので期待しすぎたのかもしれません。以前のオイルよりは良くなったと思います。メカノイズは軽減されたと実感できます。こちらは期待通りでした。

【要望など】
性能としては値段相応には良くなったと感じれたので良かったです。性能以外の要望として容器の開け方について商品に簡単にでも記載があれば迷うことなく作業が出来たので初めて使う方向けに記載があっても良いかなと思いました。

【比較した商品】
一応別のバイクにはヤマルーブプレミアムを使っており、コスパの良いホンダのウルトラG2・G4なども検討しましたが、お店のおすすめもあり今回はこちらの商品を購入しました。

【総評】
価格なりで良くなったと感じるところはありましたが、もう少しシフトフィールの改善があるものと思っていました。おおむね満足ですが劇的な変化を期待している方は300Vが良いかもしれません。容器は工夫され使いやすく良かったです。
効果の持続性は今後の状態次第ですが、それなりに持つことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 21:40

役に立った

コメント(0)

3.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

WR250Fに使いました。
フィーリングは良くなりましたが少し経過するとギアの入りが鈍くなったように感じました。
メンテスパンも早い車両なので直ぐに交換してしまいました。
交換直後は非常にハイスペックな感じがしていたので、レースなどの直前に入れれば一番いい状態で挑めそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 4

モンキーのエンジンの腰上オーバーホールの際に使用しました。
今のエンジンを組んでから数回オイル交換をしてますが、いつもモチュールを使用しています。
今回は腰下をバラさないので念のためのフラッシング、せっかくなので使用オイルと同じメーカーのものを使ってみました。
クラッチに優しそうなのも気に入りました。
効果のほどはわかりませんが、念のための精神安定剤的に使いました。
少々お高いですが、モンキーのエンジンなら2回ほど使えそうなのでコスト的にどうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 20:21

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

MP3に入れましたが、非常にスムーズに走行するようになりました。
高速メインの走行ですが、熱ダレの症状なども全くありません。
ブランドにも安心感がありますが、実際に使用しても安心できるオイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:53

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

YAMAHAビラーゴ250を
大手バイク用品店の2年点検に出した時、
標準オイルだったのが本商品です。

この際、YAMAHA純正のヤマルーブ希望でしたが、
この店舗は標準オイル以外は1L単位で交換する
渋いルールでビラーゴのエンジン容量は1.4Lなので
0.6Lも余る事がもったいないため、泣く泣く本商品
としました。

使用感は、2年点検の直後というのもあり、
最初こそギア抜けもありましたが馴染んでしまえば
純正オイルと遜色なくスムーズにギアチェンジ出来ます。

今後、お金が無いときは本商品でも良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP