MOTOREX:モトレックス

ユーザーによる MOTOREX:モトレックス のブランド評価

KTM指定オイルとして有名なスイス製オイル「モトレックス (MOTOREX)」 。その高性能にも関わらず、ロープライスを目標としています。それは交換頻度を高めてもらうことで、常に新鮮なオイルのもつ最高のパフォーマンスを提供するため。オイル以外のケミカル類も非常に充実しています。

総合評価: 4.3 /総合評価402件 (詳細インプレ数:391件)
買ってよかった/最高:
190
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

MOTOREX:モトレックスのオイルのインプレッション (全 133 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

5.0/5

★★★★★

デザインが一新されて登場した、モトレックスのオフロード専用チェーンオイル。シールチェーン対応・無色のタイプですので幅広い車種に対応しています。スプレー後のなじみも早く、気軽につかえます。この手のチェーンオイルにしては容量も多く、価格もリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

もう、このオイルしか使ってません。

このオイルは10W-50のモトレックスクロスパワーです。
KTM純正オイル指定になってます。
4ℓを毎回購入していますが、価格が安く設定されていますので、2000Kに1回程度オイル交換をしています。

KTMと共同開発されたこのオイルは、交換サイクルが早いKTM車両の為に、コストパフォーマンスも良く設定されていて、乗り手が困らず非常に良いオイルです。

この価格で最上級オイルを入れるならモトレックスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 01:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

HUNGMANさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 950ADVENTURE [アドベンチャー] )

5.0/5

★★★★★

すごいサラサラです。

キャビテーションを防止してくれるらしいので、過酷なオフロードサーキット走行にも余裕をもって対応できます。とりあえずモトレックスにしておけば間違いは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 02:26

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

モトレックスのギヤオイルはウェビックさんが最安値っぽくコスパがいいので2缶購入。KSR-2のミッションオイル交換で使用しました。フィーリングは上々です。(ミッションオイル別のフィールの違いなんてわからないので、そうとしか言い様がない)
もっと高価なオイルもありますが、個人的にはこれで十分だと思いますので今のようなコスパであれば今後もこのオイルを使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 22:17

役に立った

コメント(0)

Rmさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: RZ350 | XJ750E )

利用車種: XJ750

5.0/5

★★★★★

ヤマハXJ750Eに5年以上継続していれています。シフトフィーリングもよく、3000kmは劣化を感じないことと適度な値段に満足していましたが、エンジンの保護性能に関しては実際にエンジンを開けたわけではないので当然わからずじまいでした。
しかし今年の2月にエンジンOHを試み分解したところ、50000km走行車にしては各部摩耗も少なく、オイルパンに貯まるスラッジも極小で、XJのエンジンの耐久性もさることながらモトレックスを入れておいてよかったなぁと思いました。そしてシリンダボーリング後JE製特注ピストを組み付け、5000km走行後に再びピストンの状態をチェックするべく開けてみたところがこの写真の状態となります。軽いアタリはありますが、非常にきれいな状態で驚き、また安心しました。これでモトレックスのエンジン保護性能にも信頼が得られましたので、今後とも継続して使用していくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 19:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

Honda G1、G2 Casrol等、いろいろ入れましたが、ギアの入り、熱ダレ、クラッチを考えると、これが一番です。季節によって粘度を変えています。特にCRF230、SL230は容量が少なく、半クラッチを多用するとすぐにクラッチが焼き付きますが、アウターをすこし加工し、このオイルを入れると、チュルチュルのマッドでもクラッチが焼けて走行不能になることはなくなりました。
ほんとうにおすすめですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 23:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モトレックスオイルは、高性能オイルなのに価格は安く設定されていて、非常に乗り手に優しいオイルです。
また、KTM純正オイルですので安心して使用する事ができます。
私はOFF車に使用しています。オイル自体にも車種別カテゴリー別のオイルがあって、自分の車両と使用状態を考えて購入する事ができます。
すごく信頼出来るオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

30年近く乗ってきた125ccのデュアルパーパスに使用しています。
新車当時からシフトフィールがイマイチで、特にニュートラルに入りにくい感じがあり、柔らかめからから固めまで、バイク用、自動車用、農機具用(笑)等々、かなり色々試してきたのですが。。。
最初は良くてもすぐ駄目になったり、冷間時と温間時の感触が極端に違ったり、なかなか良いのに巡り会えなかったんですが、、、このオイルはすべての項目で満足いく結果でした!
加えて価格もかなりお手頃だと思います。オフ車のシフトフィーリングに違和感を感じている方には、是非おすすめしたい逸品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 20:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者のはなしさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★

趣味のバイク遊びでYZ125に使っています
混合比は50~60対1の間で使用しています ピストンを交換したついでに、排気デバイスも見たのですが、カーボンの堆積も大丈夫でした 以前某社の50対1用のオイルの時はチャンバーにカーボンが溜まりやすかったのですが、それも少なくなったようです
これなら古いマシンですが、まだしばらくは遊べそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 15:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

DUCATIのハイパーモタード796で夏場に使用しました。

ここ最近お気に入りのモトレックス・パワーシントですが、いつも純正指定に一番近い粘度の10W-50を使用していました。

さすがに空冷2気筒803ccは夏の暑さで熱的に厳しいと考えて、初めて高粘度の10W-60を試してみました。

オイル交換の際に10W-60を注ぐと、やはり、いつもより粘度が高い感じがします。オイルの色は一緒です。

エンジンの始動も変わらず一発でかかります。走ってみると大きな違いは感じませんが、エンジンがだいぶ熱くなってきてもトルク感が維持されているような気がしました。

体感は微妙ですが、夏場のエンジンに少しでも負担を減らせると思うと安心感があります。
モトレックスのパワーシントは全合成オイルの中では安価なので、これからも使い続けていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP