KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価847件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
382
おおむね期待通り:
337
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクに使用するので以前は浸透性の高いSOFT99製ブランドのチェーンルーブをあえて好んで使っていましたが廃盤??になったみたいで現在では入手できません。
困っていたところへ友人がコレはなかなか良いよと勧めてくれたので
一度借りて使用してみました。
専門メーカーのルーブならいざ知らず、コレは非常に良いと思いました。
さすが何でも潤滑屋のクレさんですね。

まず、オフ車なので飛び散りに関してはそれほど気になりません。
重要なのは素早い浸透性と油切れを起こしづらい耐性です。
水の中や泥土の上を頻繁に走行するので特に油切れ耐性の部分が重要。

このルーブは、その両条件を満たしてくれる優れ物です。
粘性はドライとウェットの中間くらいの粘性ですが浸透性は良いです。
加えて油切れ耐性にも優れているので、かなり過酷な扱い方をしても
油切れを起こす事はなく、最小限に抑える事が可能です。
通常のウェットルーブなら完全に油切れを起こす場面でもコレは起こりません。

更には飛び散りも起こらず、使用劣化により出るガム状のカスも残りづらいです。
オフ車の特性上、毎走行後、洗車するのですが洗浄機で綺麗に洗い流せます。
粘性的に多少のカスは使用していると蓄積されますが、定期的に洗浄してるので問題ナシ。

一番使う消耗品なので、もうかれこれ既に10本くらいは消費してるでしょうか?
もう少し容量が多ければ最高なんですが、気に入ってるのでこれからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

110の王さん 

初めは有機モリブデン入りの自転車用チェーン油をさしていましたが、バイク用に粘度の高いものを探していましたが、あまり油が飛ばず、油切れもしにくいというコメントをいろいろなサイトで見たので、購入してみました。バイクはやはりチェーンの回転が速いせいか、塗布して初めて走行した後は、多少遠心力で油が飛ぶみたいで、ケースに点状の汚れがつきますが、スプレーグリスに近い粘土があるので、油はしっかり残って、潤滑性能は衰えにくいです。 雨にぬれると水分を含んでしまい白くなりますので、少しとるのが大変ですが、同社の潤滑浸透剤よりもチェーンに特化しているので、チェーンが黒く汚れにくく、タール状の汚れも付きにくく感じました。 有機モリブデン入りということで、チェーンにもよいと思うのでお勧めです。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP