DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルのインプレッション (全 805 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

信頼のブランドの上、「フィルター折り目約20%UP!」のコピーが目についたので即決。
エンジンには恩恵はあるのでしょうが体感はできないですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 12:51

役に立った

コメント(0)

赤忍1000さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1100 | Ninja 1000SX )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)に使用しています。
エンジンオイル2回に一回交換をしていますので
デイトナオイルウィルターは低価格で助かります。
使用感は純正とまったく変わりません。
(見た目も純正と区別が付きません。)
5個まとめ買いで更に割引があったので5個購入し
送料もタダになりました。
この商品はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今までは、近所の店で購入していましたが、今回送料の金額合わせの為、購入しました。近所の店が一番安いと思っていたのでびっくりです。
ところで皆さんは何キロぐらいでオイル交換していますか?バイクによって交換サイクルに若干違いがあるのでしょうね。私の場合は、ギヤの入り具合が悪くなったり、エンジン音がうるさくなってきた頃に替え時かなと思っています。3000Kでは何の問題もないので、もったいない気がしますし、5000Kだとギヤとエンジンに違和感がありまして、間を取って4000Kで交換しています。通勤がメインなので2~3ヶ月で交換し、オイル交換2回に1回フィルターを交換していますので、安いに越したことないので、これからはこの商品にしようと思います。上に文字があり上下を間違う事がないので安心ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 23:01

役に立った

uuu1さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

今までこのようなまとめ売りがあるとは知らず、1こづつ購入していたのですが、毎日バイクに乗るのでオイル交換が多く、このようにまとめて安く売っているととてもありがたいです。是非また利用したいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 15:22

役に立った

コメント(0)

赤鬼さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z250 | イントルーダー750 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

また再購入しましたが..デイトナさんの商品は購入し易く安心して使用できます..信頼できるブランドなのでまた購入すると思います...。
前回も交換時フィルターの役目しっかりはたしてました、自分でメンテナンスする楽しみでもありますね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 13:06

役に立った

コメント(0)

ランドさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

製品自体は可もなく不可もなくですが、取付け向きがフィルター本体上部のメーカー名でわかりやすいのと比較的安価なので使い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 17:36

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターは、いつもデイトナ製品を愛用しています。
オイル交換の際、ショップに持ち込みでお願いしています。
行き付けのお店で使っているものでもいいのですが、なんと言うか個人的な、コダワリ!?ではないのですが、安心感的な部分です。
純正品以外でデイトナ製品のほか、他社製品を使ったことが無いので、ほかにも良い商品があると思いますけど、個人的に信頼のおけるブランドで、コスパ的にも納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 21:12

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

個人的な意見ですが、デイトナ製品を信頼しています。
ライダー個々に愛用品があると思います。私がオイルだったりエンジンでは無いので、はっきり言って全くわかりません!
でも愛車に使ってあげるなら、信頼のおけるメーカーのモノを求めるのは、オーナーとしての性ではないでしょうか。
私達ライダーを楽しませてくれるオートバイに、愛!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 21:33

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ製品の安心感。
私的な感想ですが、純正品以外でコスパ的にも十分納得しています。
バイクショップでも国産オートバイ用では、常備されているのはデイトナ製品がほとんどではないでしょうか?
皆さんの行き付けのショップではどうですか?ウェビックさんで購入した私が言うのも何ですけれども、流通量が一番多いと感じています。
構造もキチンとしていて、安心感あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 21:50

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

前まではクレのスーパーチェーンルブを使用していましたが、ノズルが太く、チェーンの奥のほうを注油するのに難儀していました。今回購入したこちらの商品はノズルが金属製の極細タイプなので注油する時にとても使い勝手がいいです。また、他のチェーンルブと比べ320mlと内容量も少し多く値段も安いので、コストパフォーマンス重視の方にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP