DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24167件 (詳細インプレ数:23398件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルのインプレッション (全 804 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フジヤンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GR80 )

3.0/5

★★★★★

純正品と比較しても低価格であることと、信頼のデイトナ製であることから、本商品を選びました。 フィルター部の造りも問題なく、よくある激安粗悪品と異なり、装着後に大丈夫なのだろうかという心配は全くしなくてすみそうです。ただ、Оリングは付属していませんので、再使用できない場合のことを考え、別途準備しておくことを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうそんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

冬のチョイ乗りで乳化してしまったオイル交換時に同時に交換しました。
安心のデイトナ製!
パッキンも付いていて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dominator oneさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ストック用に複数購入。特筆すべき性能はないが、純正以外では最も信頼できかつ値段も手頃なフィルター。
このフィルターを使っていてトラブルに合ったとは聞いたことがない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

さすが日本製だけあってしっかりした造りです。
フィルターの目も細かく純正品よりも濾過機能は高そうです。コストパフォーマンスは非常に高くオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

とても安価で購入できました!¥5000以上購入にて送料無料になるので、購入時にはこれからも(ついでに)購入したいと思います。品質も申し分ありませんので、購入を検討中にかたは、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/02 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

オイル交換のため購入しました。
フィルターはオイル交換の際毎回変えているので有名どころのメーカーで値段の安い物を探して見つけました。
品質と価格に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

アンダーカウルの隙間から見える“赤色!”
フィルターという日陰の存在が、ほのかに自己主張しているところに好印象です。
他との比較は出来ませんが、フィルター内のヒダが多く、ろ過効果が高いみたいです。
愛車の寿命を延ばすのは、こういったメンテナンスを怠ってはいけません。
オイル交換2回に1回、約6、000kmごとに新品交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

リード100のブレーキホース交換に伴い使用しました。
ホンダ純正は500mlなのでもったいないと思い、300ml入りのデイトナブレーキオイルを選びました。
結果、エア抜きも含め少し余る位使用しました。
タッチもいい感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバコバさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

純正よりも安価だったので購入しました。

性能に若干の不安はありましたが、色々な方のブログを見ているとこの商品を使っている人が沢山いたので、多分問題ないだろうと思い購入しました。

交換後、約2000km走りましたが、全く問題ありません。

安価でお薦め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BlackKnightsさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBX1000 | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスに掛かるお金もバカになりません。
オイルフィルターの交換は、2度のオイル交換に対して1度の交換でOKと言われていますが、気持ち的にはオイル交換毎にフィルターも交換したいもの。
しかし、決して安くは無いので考えてしまいますが、デイトナのオイルフィルター:6個入りのこのパッケージはお買い得感満載!。
おかげで、毎度毎度のオイル交換時にフィルター交換しても(懐の)痛みが和らぎました!。(笑!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP