DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24201件 (詳細インプレ数:23426件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

2.0/5

★★★★★

今まで無名(中華?)のフィルターを付けていましたが、気張ってデイトナのフィルターにしてみました。
1.フィルターの折目を約20%増やし、ろ過面積を拡大
2.れたフィルター能力で、ノーマルに比べオイルを長持ち
3.すべて国内生産です!
このふれこみで購入決断。

早速装着。
赤いフィルターはカウルを付けると見えません。。
交換後エンジンを掛けたら煙が「ワァー」っとオイルが漏れてます。
今まではoリングパッキンにオイルを塗って手締めでバッチリでしたが何故??
新聞紙を敷きもう一度外し、良く点検。
再度装着。まだ漏れる(=_=)
フィルターレンチできつめに締める。ようやく止まりました(^^♪
oリングパッキンの出来がチョッと悪いみたい。
次回、いくらか走ってのインプレをしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP