DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのオイルのインプレッション (全 92 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

使っていて特に問題はありません。
純正品よりフィルターのひだが多いからその分高性能かも?
値段もお手ごろで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

ほとんどのバイク用品店で取り扱ってるので手に入りやすいのが良いです。
だいたいオイル交換2回したら交換してます。
体感できる性能とか分かりませんが、純正品よりもよさげかな?
取り付けは交換するだけなんで、オイルフィルターカバー外せたら誰でもできます。
Dトラ&KLXはフィルターを押すバネがあるんですが、それが非常に取り付けにくかったりします。
フィルター側の問題ではありませんが、なんか、バネを固定できる窪みみたいなんがあればさらに良いんですが。
バネの固定はグリスを接着剤代わりにしてます。
今後ともフィルターはこちらを使用し続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

どこのバイク用品店にも置いてて、手に入りやすいのがGOOD!

オイルフィルターはわざわざ純正品じゃなくても問題ないと思います。

オイル交換2回に1回はフィルター交換してます。

Webikeさんで買い物をするときに、あとちょっとで送料無料ってな時に一緒に買ってます。

バイクが無くならない限りムダにはなりませんので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

さすが日本製だけあってしっかりした造りです。
フィルターの目も細かく純正品よりも濾過機能は高そうです。コストパフォーマンスは非常に高くオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤鬼さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z250 | イントルーダー750 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンド使用でのオイルフィルター交換
をおすすめします。オイル交換2回に1回のフィルター交換予定...特にコストパフォーマンスに満足です..送料無料になるよう追加で購入も良いかと思います...
交換もカートリッジですので簡単..おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

ベスラと悩みましたが、セールで安かったのでデイトナにしました。若干背が高い様な気がしますが、Z1000 07の場合最も多いと思われる、ノジマのフルエキの場合でも接触しませんから安心してください。ただあと1.5cmくらいしか余裕がないので、OILブロックを使っている人は要注意です。
1回ごとに取り外して見ていつつも、交換は2回に一回と決めていますが、性能的に問題は無いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12

役に立った

コメント(0)

銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

5.0/5

★★★★★

外観も綺麗です。webikeでいつも簡単に購入できて手軽です。2台あるバイクに使用しています。
過去10年間近くずっと使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | スカイウェイブSS | セロー225W )

5.0/5

★★★★★

名前の通っているブランドだけに交換するときは、何も問題ありませんでした。
次回もこのメーカーのオイルフィルターを使いたいと思います。
リングもついているのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

BlackKnightsさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBX1000 | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスに掛かるお金もバカになりません。
オイルフィルターの交換は、2度のオイル交換に対して1度の交換でOKと言われていますが、気持ち的にはオイル交換毎にフィルターも交換したいもの。
しかし、決して安くは無いので考えてしまいますが、デイトナのオイルフィルター:6個入りのこのパッケージはお買い得感満載!。
おかげで、毎度毎度のオイル交換時にフィルター交換しても(懐の)痛みが和らぎました!。(笑!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターはオイル交換のたびにしています。純正や他社の社外品と比較してですが、一番イイ感じです。OEMなどで他社製品も同じなのかもしれませんが、DAYTONAの名前だけでも安心して使う事が出来ます。サーキット走行などでエンジンやミッション、クラッチなどを酷使していますので、少しでも長く走れるエンジンでいてほしいですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP