Valvoline:バルボリン

ユーザーによる Valvoline:バルボリン のブランド評価

とてもリーズナブルなプライスながら、API最新規格を取得できるほどの高品質エンジンオイル!通勤・通学にバイクを使用し、エンジンオイル交換のスパンが短い方に是非お勧めしたいオイルです。

総合評価: 3.8 /総合評価29件 (詳細インプレ数:29件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

Valvoline:バルボリンのオイルのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jinさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

2000km走行時に交換、2000km毎に交換するので、一番安かったこのオイルを選択。前回は純正オイルを入れていたのですが、違いは分かりません。
今後もこのオイルを使い続ける予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

オイルほど値段の差が激しい商品も無いと思いますが、あまり差がわからないので自動車からバイクまで同じこのオイルを使おうかと思っています。車種によっては、オイルの使用量のキリが悪くて中途半端な量のオイルが残りがちですが、使い残しもなくなりますので経済的かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ワオーンさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

日本ではあまり馴染みのないオイルメーカーかもしれませんが、USAではメジャーなブランド。
本品は非常に安価ですが、オイルとしての性能はイケてますよ。基本的に車用オイルなので湿式クラッチのバイクだと滑るかもしれませんが、スクーターなら気にせず使えます。エンジンも始動直後からスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ホンダの横型エンジンに使用しております。
化学合成油だと滲んでしまっていたので、鉱物油を探していて、安かったためこれにしました。
いい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

1975年製のBMW乗り。
旧車の4サイクル、乾式クラッチではこれが一番コスパ良いです。
一応3000km毎に交換しています。
15年以上使っていますが、現在までノートラブル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 19:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

バルボリンのオイルは歴史があり、以前から知っていたが今まで使用経験なかった。
たまたま近くのホームセンターで見かけたので思わず衝動買い。
シグナスX125に初めて使用、スクーターなので違和感全然なし。
他の書き込みを見ると、スクーター以外も使用されているので、次回はディグリーにチャレンジ予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 08:33

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DB1

4.0/5

★★★★★

20年以上前の空冷ツイン、750ccエンジンに、フラッシング的に使ってみました。

4月、5月の使用のみですが、エンジンが高温になっても、シャバシャバしすぎず、ダレることもなく、シフトチェンジも節度のある入り方をします。安い価格なりの性能しか持っていないと切り捨てるのは早計かもしれません。数回の使用後には交換しようと思ってましたが、もうしばらく使い続けることにしました。

夏には20W50が適しているでしょうが、秋から春にかけてなら10W40のこのオイルで十分使用できそうです。
ただし、鉱物油なので短いサイクルでの交換が好ましいと思われますし、それが十分可能な価格設定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前アドレスV125で使用したオイルです
完全に値段で決めたのですが、良い意味で普通でした
容量も947ml、V125のオイル交換時の量は950ml
というのも決め手ではありましたがw

もし入れてダメそうならフラッシングしたと思って入れ替えれば良いか…
ぐらいに思っていたのですが普通に使えます!良いです!

ホームセンターで安く売ってるのも見かけましたし、この値段なら本当にポンポンと交換していけそうです。
1回の走行距離が多い方でオイル交換の頻度が多い場合には結構良い選択肢になるかもしれません。
純正オイルのエクスターと比べてもほとんど差は感じられませんでした。
なかなか良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ空冷さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
今回で10本目の使用ですが平均2000キロに一回のペースで交換しています。
一日100キロ近く走る日も多く車の流れによっては回転数を上げて走りますが耐久性もなかなかで安いわりにはとても良いオイルだと思います。大きめのホームセンターでも安く販売してるので手に入りやすいのもいいです。

またGN125のような古い設計のバイクには相性は良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他の高級オイルと比べると驚くほど安価ですが、DucatiからCBR、ゴリラまで普通に使えています。

複数台数を所有していますので、このくらいの価格のオイルがあるととても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP