Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1185件 (詳細インプレ数:1119件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのオイルのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用していたフルードが無くなったため購入しました。

殆んど峠での使用ですが、終始タッチに変化が無く、レバーが入って行く事も無く安心してブレーキングに集中出来ました。

レースでも使用出来るモノなので峠ぐらいでは何の問題もありません、素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ずっと使ってます
あきらかにブレ-キのタッチがよくなります
ラジアルマスタ-より
普通のマスタ-の方が実感度は高いかも...
四輪にも使いましたが
あまりわかりませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

バイクを乗り換えたのを機に久々の購入です。

以前バンディット1200に使用した際はラジアルマスター+メッシュホースに交換済みだったこともあり、タッチが硬くなりすぎる気がして主にリヤブレーキとクラッチに使用していました。

今回は完全ノーマル状態のグラディウスに使用しましたが、純正のゴムホースの方がタッチの変化が分かりやすいですね。

純正フルードと比べて、明らかにタッチがカチッとしたものに変わります。これならメッシュホース必要ないかもってくらい変わります。特にピンスライド式キャリパーの車両に乗ってる人はブレーキカスタムの第一歩として、マスターやホースを交換する前にこのフルードを使ってみる事をおススメします。

もし気に入らなくてもホースやマスターに比べれば安価で、元に戻すのも簡単ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51

役に立った

コメント(0)

koolさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

フロントとリヤのブレーキホースの交換とともにブレーキフルードも交換しました。
他のレビューにも書いてありますが、タッチがかなり変わります。
交換する前は、ガガガッという感じでブレーキが固めに効いていたのが、スーーと柔らかいというかしなやかな感じで素直に効くようになった気がします。
試してみる価値はあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

前後のキャリパーをオーバーホールする際に購入しました。
キャリパーを組み付け後の洗浄もこのフルードでしたので容量は少し多いかな?程度でした。ブレーキのタッチは気持程度の差しか感じられませんでした。しかし、バイクの最重要部品なので少しでも安心出来るブランドで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:10

役に立った

コメント(0)

kyochanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルードはごく少量で、命に関わる重要な働きをします。
言わずと知れたブレンボ製ですので、ワンランク上の性能を求める人にはおすすめです。
レーシングフルードですので、こまめに交換した方が効果が期待でき、何より安心感につながります。
私の場合は1、000km程度走行したら交換しております。
そもそも、ブレーキフルードは耐久性よりも限界性能を求めるべきモノだと思いますので、サーキット・公道に関わらずおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gontaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

はじめ、たかがブレーキオイルと思っていましたが、ブレーキが冷えているときでも、高速域からハードにブレーキングしてもタッチが安定しているため非常にコントロール性にすぐれている

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このフルードにしてから数年経ちますが一度ショップで違うフルードを入れられてしまいタッチが全く違くなり急いでブレンボに戻しました。

戻して直ぐタッチの良さが戻り安心したのを覚えてます。

ただ商品を開けた時点で酸化が始まるため出来るだけ早く使いきった方が良さそうです。
出来ればこの半分の容量にして価格を抑えて販売してくれればもっと良いかもしれません。

ブレンボのみならず他メーカーのキャリパーにも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 999S

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

耐久性が低いのであまり売れないからでしょうか、大手用品店店頭では1個しか置いてないことが多く、埃をかぶっていることが多いので、いつから置いてあるのか不安です。
それを買うくらいなら、そうじゃない可能性のある方(webike調達)でと、考えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 10:25

役に立った

コメント(0)

赤レンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ライブディオ )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

昔は手に入り辛かったですが、Netで買えるのは助かります。
車で使用していますが、10年以上前から愛用しています。
サーキット、日常どんな場面でも不安はありません。
色々なフルードを試してきましたが、これ以外は使う気になれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 10:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP