DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの液体ガスケット・シール剤のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: THRUXTON RS )

利用車種: FXS1340
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

プライマリーカバーの縁に沿って一周塗りましたがチューブから出やすく、塗った後も垂れずにくっついたままで密着具合も期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 13:10

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

普通に、使い易いです。量も、ちょうど良い位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 21:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのマフラー連結に使用。
今回サイレンサーとエキパイの間のクリアランスが多かったため、かなり多めに使ったのだが、内容量が少ないので大体2回分くらいの量だろう。(そもそもそんなにマフラーを分解しないので十分な量)

ペースト状で、指でとって塗りたい部分に塗りつけたが、しつこい素材ではないのでパーツクリーナーを吹いたウエスで簡単に拭えた。

16分ほどで初期硬化が始まるので、急いでバイクを動かさないといけない場合などに大変便利である。

硬化後も漏れることなくしっかりマフラーを連結してくれていたのだが、硬化数日後に久々にマフラーを揺らしてみると、漏れはしていないものの、連結部分がぐらついていた。それほどの強度を期待してはいけないようだ・・・

あくまで”基材あっての”ガスケットと考えたほうがいいかもしれない。
近々薄い銅板を挟み込んで再度ガスケット盛りする予定だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP