SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1154件 (詳細インプレ数:1144件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
457
普通/可もなく不可もない:
234
もう少し/残念:
35
お話にならない:
8

SOFT99:ソフト99の洗浄・脱脂ケミカルのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスのシートはメッシュ加工されており、冬場は乾きにくい為、できるだけ水洗いは避けています。一度シートクリーナーを使ってみたかったのですが、量的に多すぎると思いましたが、クルマのシート用と兼用するつもりで購入しました。購入後、クルマのシートに使用しましたが、綺麗にさっぱりした感じで大変満足しています。
バイク用というよりは、クルマ用メインとなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 11:28

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

こちらの商品で自動車のフロントガラスに使用しましたが
超細かい無数のキズが沢山着いてしまいました
2台やって2台ともです
要注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/24 14:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

車のフロントガラスの油膜落としに使用したが、
手でこすっていたのではなかなか油膜が落ちなかった。
そこでポリシャーにつけて使用して何とか油膜を落とせました。
油膜を落とせば対向車のライトのギラツキが無くなり夜間の雨天走行時も安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 20:29

役に立った

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

4.0/5

★★★★★

ウインカーやヘッドライトの黄ばみ除去に使用。期待通りとまではならなかったが、効果はあったと思います。プラスチック全般に使用出来るので他部品にも使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 08:19

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

私は、メッキ加工がしてあるホイールやマフラーの汚れ落としに使用しています。
私が使用前によく忘れるのが、容器をよく振る事です(笑)。
やはり、振らないで使用するのと、振って使用するのとは違います。
成分がよく混ざると効果も違います。
また、この商品は、少量でのびが良いので、経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マグネット式のタンクバッグを使っていると必ず直面するのが鉄粉問題。

大きな粒がつくと、すぐにタンクがジャキジャキになります。

かといってハンカチみたいなものを毎回挟むのはめんどくさい。

そこで、車のガラスの鉄粉を取るようなイメージで、これを使ってみました。

まあやっぱり強力な磁石なので完全には取れませんが、けっこう改善します。

スクリーンの汚れ取りにも使えるので車載工具入れに忍ばせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

メッキ磨といえば「ネバーダル」が有名ですが使い勝手が悪いのと少し高いのがネックです。
この商品、安いのでダメもとで買ってみたのですが、思いの外ピッカピカになります。
液体系の金属磨きの磨きのコツは、液体を多めに使うことがコツとしてあるのですが、この商品は安いのでじゃばじゃば使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

車のボディが鉄粉で茶色っぽくなってきたので除去するために使いました。
あまり目に見えてはとれなかったです。
粘土が硬くて少し使いにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

メッキ加工されているマフラーに使用しました
画像は3つ繋げてありますが、上段が処理前
中段、下段が処理後です
使用した感じでは液体コンパウンドってな感じでしょうか

必要十分にピッカピカになってくれたので満足です

ただ、垂れやすいので一度ウェスに取ってから広げていって、その後に拭いて処理していくのが良いかと思います
一度に使う量も少ないので、結構な範囲を処理出来るかと思います

メッキパーツを多用されている方にはオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

結構落ちます。
しかし問題は、本品よりも、ふき取りに使用する、ウエスor紙のほうです。
とにかく綺麗なモノでこまめに交換しながらふき取りしないと、汚れが後戻りするので、気をつけましょう。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP