潤滑ケミカルのインプレッション (全 260 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3
  • 缶が格好よい

    缶が格好よい

  • フットペグのスプリングにチュッ!

    フットペグのスプリングにチュッ!

  • ボールジョイント部分にチュッ!

    ボールジョイント部分にチュッ!

【使用状況を教えてください】
 ややこしい構造でグリスアップしにくい箇所の潤滑油として購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
 試しに、シフトレバーのボールジョイントや、フットペグのスプリング、可倒式ブレーキ/クラッチレバーの可倒部のスプリングなどに使ってみました。
 「シュッ!」とスプレーした瞬間は「ジワワ・・」と泡状になるのですが、すぐに細部まで浸透していきます。
 浸透率は高く、素早く細部までしみ込んでいきます。
 注油したパーツを持ったまま油断していたら、気が付いたら指まで油が伝わってきていました。
 サラサラしていて、拭き取りは簡単です。

【注意すべきポイントを教えてください】
 ・注油箇所への注油量を見定めるには慣れと経験が必要です(浸透率が高く垂れやすい)。
 ・サラサラ系なので、グリスを使う箇所のように粘りが必要な箇所には適さないと思います。
 ・使い始めたばかりでどれくらい効果が持続するのか分かりませんが、案外すぐに効果が切れると見た方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

ある程度ベルトの張りを調整してもエンジン始動時の最初だけがどうしても鳴いていました。本来であればベルトの交換が必要になると思いますがスプレー後は最初の鳴きも止まりました。持続性は期待出来ないかもですが応急的な効果は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 08:35

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

5-56の機能はそのままで潤滑剤が飛び散らせたくない場所の使用に効果的です。ペンタイプで吹き付けるでは無く塗り込むのでブレーキ周り周辺や屋内での使用に飛散しないので効率よく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 10:36

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

緩み剤といったらコレですよね
吹いて一晩置いておけば大概緩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 19:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

各部の摺動部やアクセルワイヤーに使用してみましたが性能は特に飛び抜けて良いわけでもありませんが持続性は長い方だと思います。スプレータイプで使いやすく安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 17:25

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

定番の潤滑剤ですね。
錆付いた部分のネジ取り外し、動きが渋い場所への塗布と使える商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 12:45

役に立った

コメント(0)

アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

所有バイクのうち、単気筒高回転エンジンは調子よく回る感触。mt07とは相性が良くない。もともとアイドリング付近が不安定なバイクだからかもしれない。安くはない商品だが、ガソリン10リットルに4CC添加なので、相当な期間使える。長く乗りたいバイクに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 20:45

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
  • ノズルが細いので直接ケーブルの穴に差し込めます

    ノズルが細いので直接ケーブルの穴に差し込めます

【使用状況を教えてください】
WR250Xのケーブル類交換時に一緒に購入しました。これまでケーブル類には同じワコーズのラスペネやチェーンルブを使用したりしていました。以前別のバイクのケーブルをメンテナンスする際に、仲間のメンテルーブを借りて中々良い効果だったので、今回自分でも購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
今回はケーブル類が新品だったため、ワイヤーの潤滑性能向上とワイヤー自体の保護が目的でした。金属の細いノズルによってケーブルの穴にも直接差し込めて注油することができます。何よりいちいちノズルをスプレー本体に指す必要が無いので、使うのも保管するのも楽です。

肝心の効果ですが、注油前よりもスロットル、クラッチのどちらのケーブルも動きがスムーズで満足です。あとはどれくらい効果が持つのか楽しみです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同じワコーズ製品のチェーンルブとラスペネですが、それぞれ潤滑剤という効果では同じです。ですが、それぞれ特徴があります。
・サラサラ度
チェーンルブ<メンテルーブ<ラスペネ
ラスペネは固着したネジを緩めるのにも使われることもあり、浸透力にとても優れます。そして潤滑、防錆効果もメンテルーブと同じですが、サラサラが故にワイヤー吹き付けた時に流れてしまうのが早いようです。逆にチェーンルブはチェーンにかけても飛び散らないだけあり、ワイヤーにも長く残ってくれますが、その分潤滑性能は他よりも劣る(露骨に動きが悪くなることは無いと思いますが)のと、ゴミが溜まりやすくなります。潤滑性能が高く、程よくワイヤーに残ってくれるのがメンテルーブのようです。
こまめにワイヤーの手入れをする人であればラスペネ1本あれば色々と使えますが、たまにしか手入れをしないorしたくない人であれば、まずはメンテルーブ1本あれば十分だと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
動きを良くしたいところに吹き付けるだけなので、とくになし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 23:43

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

ネットでベルハンマーの商品説明の動画を見て購入してみました。
ケーブル類、チェーン、前後サスペンション、各部ベアリングにとりあえず注油してみましたが一番効果が感じられたのはサスペンションです。股がった時の沈み混みからスムーズな印象を受けました。
また浸透力が高いようなので密封されたベアリングなんかにも効果はあるようです。
ただチェーンだけはチェーンルブを使いましょう粘性が全く無いのでホイール、タイヤが悲惨な事になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

バイクのガソリンタンクを開ける際に鍵に引っ掛かりが出てきたので改善を期待して購入しました。
特に説明も読まずシューっと吹いて何回か鍵を抜き差ししてみましたが、とてもスムーズになりました。
正直そこまで期待していなかったのですが、かなり簡単に良くなったので期待以上でした。

どの程度持続するのかは分かりませんが、容量もそれなりにあるのでしばらくは問題なさそうです。
あと、蓋にスプレーノズルが収納できるのが良いですね。無くさないで済みそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP